山北高校男子バレーボール部 ~挑戦の記録~

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たちを応援してください。

活動再開

2022-01-27 19:55:20 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
約二十日ぶりの練習。しばらく更新していませんでしたが、実は冬休み後半に、新型コロナウイルスの感染者が部内で出てしまい、濃厚接触者の自宅待機を含め、2週間すべての活動ができなかったのです。その後、さあこれからという時に、学校自体が3日間休校となり、バレー部員は今日が3学期初の登校となりました。もちろん体を動かすのも久しぶりでしたので、しっかり下手になっていました(笑)
練習は時間も内容もかなり制限があります。土日の練習は、禁止、もちろん対外試合も。しかし、当然と言えば当然のことで、わずかでも活動ができることに感謝しなければと思います。こんな時に部活動なんて、と言うご意見があるのは重々承知しています。ご批判は私がお受けしますので、頑張っている高校生は暖かく見守っていただけますよう、よろしくお願い申し上げます。



1月8日㈯ 前橋商業練習試合

2022-01-08 20:48:42 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
コロナ禍でずっと来れなかった前橋商業へ、およそ2年ぶりに。ここは安心してみていられる、というプレーがほぼなく、何もかもがやってみないとわからない状態です。さて、どうしたものやら。






1月6日 幕張総合高校 練習試合

2022-01-06 20:22:42 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
幕張総合高校で、東京の城北学園と3校で練習試合をやらせていただきました。控えの選手試合もやらせていだきましたた。雪が昼過ぎから予報イジョウノ振り方になってきたので、3時過ぎには切り上げました。今日は何時も以上に失点が多かったです。17失点というセットもありました。課題に前向きに取り組んだ上でのミスならばいいのですが。






1月3日 練習初め

2022-01-03 19:25:29 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
あけましておめでとう。昨年、関東大会出場、関東ベスト16、県選手権ベスト4、と山北高校男子バレーボール部史上最も良い成績を残すことができました。しかし、新チームとなった地区の冬季大会では地区3位という残念な結果になってしまいました。伸びしろはおおいにあるチームですので、今年も昨年以上の結果を出せるよう、精進していこうと思います。
今日の練習初めは、恒例の室生神社への参拝からです。片道3.3キロですので、丁度いい距離です。マネージャーが代表で御神籤を引いたところ、なんと「大吉」でした。