山北高校男子バレーボール部 ~挑戦の記録~

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たちを応援してください。

写真集

2017-08-27 20:21:36 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
何と、25日~27日まで、保護者の方が応援に来てくださいました。元々は、昨日お帰りになる予定だったようですが、昨日の試合を見て、急遽泊まる場所を確保し(これがなかなか大変だったようです。)、最後まで応援してくださいました。ありがとうございました。写真も撮っていただいたので、一部を掲載させていただきます。

全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会 最終結果

2017-08-27 19:25:45 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録

昨日のようなバレーができず、残念ながら神辺旭にストレート負けを喫しました。
昨日の盛岡南、本日の神辺旭、接戦となったどちらかの試合に勝てていれば、優勝か、準優勝だっただけに残念です。
山北高校は、結果的に4位でした。ただ、3日間を通じて、橘高校に黒星をつけることができたのは本校だけでした。その一方で、上位リーグに残った6校の3校(鳥羽、盛岡南、神辺旭)に負けてしまっています。このあたりが、現在の実力なのだと思います。
いろいろことが、うまく回れば勝つことができるのですが、そうでないときでも、勝てるようになるためには、もっともっと自力をつけなければなりません。日々の練習を大切に、きちんとやっていくしかありません。選手権、新人戦に向けて、頑張ろう。

3日間、国際武道大学の選手のみなさんには、本当にお世話になりました。ありがとうございました。また、民宿五平治さんにも、大変お世話になりました。ご飯、とてもおいしくいただきました。
夏休みは今日で終わりです。明日は始業式、週末は文化祭と、また、忙しくなります。
文化祭、9月2日(土)午後には、招待試合も行います。詳しくは、また改めてブログでご連絡しますので、お時間のある方は、ぜひお越しください。

全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会 最終日途中経過

2017-08-27 10:28:41 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
上位リーグ
山北 2-0 ドリームチーム
橘  2-0  盛岡南

大混戦です。
現在 神辺旭対ドリームチーム
   鳥羽対盛岡南の試合が行われています。

このあと、最終試合が
   山北対神辺旭
   橘対鳥羽の試合です。
  

全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会 二日目までの結果

2017-08-26 20:53:22 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
予選リーグ

上位リーグ(二日目)

山北高校は、昨日鳥羽高校に完敗しましたが、今日、直方高校と大宮東高校に勝利し、2勝1敗でBブロック二位となり、上位リーグへと駒を進めました。
上位リーグの緒戦はAブロックを一位で通過した同じ神奈川県の橘高校でした。今回、橘高校は、レギュラー以外の選手でこの大会に参加しているようですが、それでも、殆どの選手がJOCや県選抜上がりの選手でした。本校はフルセットの末、何と勝利を得ることができました。
続く盛岡南高校との試合も激戦となり、2セットともジュースの末に敗れてしまいました。しかし、生徒も、私も、また、恐らく盛岡南の選手、監督さんも、バレーボールは楽しい!!と感じれるような試合ができたのではないかと思います。
試合直後に挨拶に来てくれた盛岡南の選手の皆さんに、自然と「ありがとう。楽しかった。バレーボールは、おもしろいね」と言っていました。
明日は、広島の神辺旭高校、ドリームチームとの対戦です。上位リーグは混戦模様となっており、まだまだ優勝のチャンスさえ残っています。最後まで、全力で頑張ろう!

全員高等学校体育学科・コーススポーツ大会 途中経過

2017-08-26 14:51:07 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
山北高校 25-21 25-23 直方
山北高校 25-12 25-22 大宮東

予選リーグ、2勝1敗で二位となり、午後から、上位リーグに入ることになりました。


名だたる高校ばかりですが、臆せず挑みたいと思います。