4月6日 春休み最終日 2025-04-07 21:12:00 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録 島田樟誠高校で、豊橋中央高校と三校で1日練習試合をやらせていただきました。こういう事は、本当は書くべきでないのかもしれませんが、あえて書きます。先日までの梅花杯でも露呈した「コートに立つ者の責任と覚悟の無さ」と同時に、「ポジシャンを奪おうとする本気度の無さ」が、やはり目についた日でした。いったい、いつになったら変わるのでしょう。 « 第34回 梅花杯 | トップ | 4月13日 小田原地区春季大会 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (??) 2025-04-13 17:45:12 失礼します。いつも拝見させて頂いてます。最近の発言は何か自分がやりたい様に子供達を育ててる様に感じます。まずはバレーボールは、楽しいって再確認させる事から始めたら如何ですか??今の子は、ガムシャラには出来ないのかもしれません💦💦勉強も遊びも部活動も楽しいって思えるから真剣にもなれるのではないでしょうかm(_ _)m 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近の発言は何か自分がやりたい様に子供達を育ててる様に感じます。
まずはバレーボールは、楽しいって再確認させる事から始めたら如何ですか??
今の子は、ガムシャラには出来ないのかもしれません💦💦
勉強も遊びも部活動も楽しいって思えるから真剣にもなれるのではないでしょうかm(_ _)m