山口建設

社長の独り言

九州電力の社員寮を

2013年06月29日 09時24分24秒 | 日記

         6月27日


         大安


会社の隣地が実は九電の社宅。永い間 空き家の状態。もったいないなと思いながら
今の電力会社の状態では維持するのは難しいと考えていた。

東電でも各地の土地、建物を処分してると聞いていたが。


         隣地でもありので、もしかして、もしかして、、、



        そして、縁あって購入する事が出来ました。


            




             



契約日  銀行で、上官が    



                




               




                




                



    無事、契約完了。


アパート一部屋からの出発、

実に、35年間の人生を山あり、谷ありの結婚生活。

共に歩いた35年。子供たちは独立、そして孫達に恵まれての現在。

    ここまで歩んで来れたのも、今は上官となった妻のおかげです。


          感謝、感謝。


             





朝の散歩の新発見、、

2013年06月28日 08時48分35秒 | 日記

      起床時間は、、、


ベッドの中で目が覚めるのは朝の4時前後。TVのニュースを見て、
朝の散歩は


         6時前後。

冷たい空気が体を包みます。


当然、店のシャッターは閉められて、いやがうえに看板などが目につきます。


そして、マクドナルドの店には


            



ガラスには派手なポスターが ガラス一面に



              



           



サッカーの本田選手の顔が


笑わない本田選手の顔、睨みつけるような本田選手の顔


本田選手は本当に笑ってる顔はありません。


それだけで存在感があるんですね。


ある意味、にやけて、笑ってるポスターは気味悪い。


そして、確か、とんかつ専門の店に 大きな宣伝の垂れ幕が


              



       近づいてみると


何と、とんかつに麺がセットの新商品


              



色々な商品を開発しなければ、今の時代は厳しいですね。


朝の散歩、人が少ない商店街は、ある意味でお店の顔が良く見えます。






             





            


           



おなじみのサラーリーマンのインタービュウで有名な

2013年06月27日 06時04分05秒 | 日記
           

           新橋駅。


          


          其の前の駅前広場


  有名なのは其の一角にある、黒光りの機関車。


           



            



             

   確か、 新橋と、横浜を始めて機関車が走ったと覚えてます。   


    早速 調べました



1872年 10月14日(明治5年9月12日)、当駅 - 横浜駅(現・桜木町駅)間に日本初の鉄道が正式開業する際に起点駅として開設された(日本の鉄道開業を参照)。なお、1872年6月12日(明治5年5月7日)に品川駅 - 横浜駅間は仮開業していた[1]。

その後、1889年(明治22年)7月1日には東海道本線が神戸駅まで全通し、国土の重要幹線に於ける東京側のターミナル駅として、東京駅の開業まで重要な役目を担うこととなった。1900年(明治33年)に大和田建樹が作詞した「鉄道唱歌」では、「汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として」と歌われた。


大正時代撮影の新橋駅舎現在の駅は2代目で、1914年の東京駅完成により東海道本線の起点が変更され、それまでの烏森駅を新橋駅に改称して現在に至るとともに元の新橋駅は汐留駅に改称され、荷物列車と貨物列車の専用駅となった(その後は汐留駅を参照)。烏森駅は1909年に開業した現在の山手線に相当する電車専用駅であった。開業に遅れて竣工した初代の駅本屋は、辰野葛西建築事務所が設計した万世橋駅を参考に鉄道院が設計したルネサンス様式煉瓦造りであった。その後関東大震災で内部を焼失する被害にあったものの、構体そのものの被害は軽微であったことから屋根部分の改修で戦後まで使用されたが、東海道線と横須賀線の分離運転に伴う同線の地下ホームの建設に支障をきたすことから、1970年(昭和45年)に撤去された。


   確かにレンガ作りの駅は見かけません。
   歴史があります。


其の前のビルの看板には SL広場?

飲み屋の看板。



         



このお店で、機関車を見ながら一杯。。。。


銀座の隣にありながら、なんとなく安心するサラリーマンの駅です。





梅雨明けの沖縄、、、

2013年06月24日 08時52分57秒 | 日記


          孫達も娘からじじのブログのことを聞いて、
          たまには話題になります。


    くまモンのしゃべる人形、大事にしてるかな



    じじはテーブルのうえに置いて、時々 話してるよ


              


   おはよう、くまモン、さー、今日もがんばろう



暑くなった沖縄で、水遊びかな



            



     楽しそうだね


                 



               



   喧嘩しないで、仲良くね、


     夏休みに遊びに行くからね。



   待っててね、、、、、じじ、ばばより



    

たまにはいいですね

2013年06月21日 06時36分42秒 | 日記


            



気持ちよく歌う。。。



            ここは近所のおでんバーの看板に引かれて。。


      初めて、、、雑居ビルの2階へ、狭い階段の奥に。


内部は以前スナックでした。そのままの内装で



           



           



沖縄の石垣島出身の親子が経営


    なんでも、お父さんが水専門の会社を経営。しかし、それだけでは
    食べていけないので、、、


何で、おでんなの?


親父さんが扱ってる水で作ったのがこのおでんとの事。


しかし、、、美味しくない。。。


トイレの壁には懐かしいポスターが



              



             



この店で一番良かった場所です。