goo blog サービス終了のお知らせ 

山口建設

社長の独り言

人生初めてのデビーュウ?

2012年06月22日 07時11分24秒 | 日記



         東京ビッグサイド

       



          


其の一角のブースになんと


            



             


            


大きなポスターに小生の顔が


アイパッドを使ってのリフォーム営業支援です

           


画面を見ながらリフォームの様子をお客様に説明。

カタログはいりません。

画面には弊社の紹介、リフォーム別の商品、工事の流れ、お客様の声が
人目でわかります。


その宣伝ポスターに小生の顔がでっかく乗ってます。

イヤハヤ、イヤハヤ、恥ずかしいですね。

「リフォーム業界の名物社長は使ってます。」

こんなキャチコピーで紹介されてます。

この年で時代の最先端の商品で宣伝ポスターに自分の顔が。。。


もしかしたらこれを見た宣伝の会社が小生に依頼がきおたらどうしましょうか


           

        

メロンですぞ

2012年06月20日 08時25分53秒 | 日記


       今年の父の日のプレゼントは

娘夫婦からは、帽子


           


長男夫婦からは


          




           



          




             


それぞれからのやさしい思いを心に込めて大事に使い、そして美味しく頂きます。


もう何年たてば、孫からの父の日のプレゼントを楽しみに。
そのためには健康でなければなりませんね。

健康でいることも子供達、上官への最大の贈り物です。
又、このブログを更新続けることも健康な生活の証明です

まだ、まだ、現役です。

実は今日、東京ビグサイドで開催されてるリフォームフエアへ出かけます。
年 1回のフエアですので、全国からの来場者で賑やかに開かれます。

其の中に、アイバッドを使ったリフォーム商品の展示に小生がイメージキャラクターと
して、大きなのぼりで紹介されます。

つまり、会社の企業商品の紹介に小生が其の商品を使ってる様子が紹介されます。

「とにかく、目立ちますよ」との企業の担当の声です。

楽しみにこれから出かけます。

明日、其の様子は紹介いたします。



          



日帰り温泉の帰り道。

2012年06月19日 04時21分45秒 | 日記


田んぼの1本道を車で

        周りは田んぼにはお米の稲が。


そして、遠くに なにやら大きな観音様が見えました。

          


           


ついつい車を止めて

           


どうですかこの大きさ。下から見上げると


         


観音様になったつもりで

          


そして上官も


           


境内にはこんな


          


ゴーン    ゴンー


本当にこんな場所に、遠くからひと目でわかる観音様があるなんてビックリ


そして帰り道  


    ご対面





      


          


生まれて14日の孫と対面。


又、ひとつ命の続きが誕生です。

有り難う、息子、そしてお嫁さん。


          

上官と2人で。。。父の日に

2012年06月18日 07時00分56秒 | 日記
やはり、温泉です。

東京から1時間ちょっとの深谷市内の天然温泉。

周りは畑の中にポッント こんなところにと思ってると。


          

入口はごらんのとうり。

何か、和風旅館のイメージが

            

            

木造の建物が新緑の中に


そしてお風呂は、カメラを手ぬぐいの中に隠してパシャリ

          

         

高い天井の吹き抜けからこぼれ日が

           

食事は

上官はサラダうどん

           


小生は天ぷらそば、なんとえびが2本とお稲荷さんが付いてます。
沖縄では麺類には必ずお稲荷さんが付いてますが、こちらでは初めて。

          


風呂上りは甘いクリームアンミツ。湯上りのほてった体に甘いクリームは最高です。

         

帰りに長男夫婦の家により、生まれたばかりの2番目の孫に会うつもりです。

楽しみですね。

父の日に上官と2人で日帰り温泉。

          最高ですね。

       

             


父の日です。

2012年06月17日 11時43分12秒 | 日記
         

        有り難う。


      


後ろからのポーズ

           


孫が選んだ帽子。

昨日、沖縄から父の日のプレゼント

         


            



其の孫は上官が送った帯でお祭り


           


帽子ひとつで喜ぶ自分にビックリ。


本当は、今日、長男夫婦が父の日に遊びに来る予定でしたが、孫が熱を出して
キャンセル。


さー、上官と2人で父の日を祝いましょうか。


どこへ行きましょうか。


日帰り温泉。


        決定。