goo blog サービス終了のお知らせ 

山口建設

社長の独り言

進んでますよ

2012年05月24日 09時28分17秒 | 日記
  2世帯住宅が進んでます。

いつものように、ベテランの大工が基本に忠実に施行

         

        


         


新規の基礎は


         


解体して初めて解る事は沢山あります。

お客様ご要望の設計プランと現場の違いを経験と技術で施行します。

新築の大工はリフォームが苦手だと言われてます。

やはりリフォーム専門の職人にはかないませんです。

当社にはこのようにリフォーム専門の職人を抱えてますのでご安心ください。


また先日、TOTOショウルームで当社のイベントが開催されました。

             


          


           


           


            


ありがたいことにほとんどOBのお客様です。


有り難うございます。

         
          

経済効果 1700億

2012年05月23日 07時18分22秒 | 日記
昨日、スカイツリーが開業。

朝から、TV、新聞などで、賑やかに報道されてました。

一日前が金環食、そして昨日はスカイツリーと賑やかな話題が続きました。

暗い話題よりこのような話題が一番です。

スカイツリーの工事の続きです。

スカイツリの構造の鉄骨工事の様子。

完成したら目には見えませんが大事な場所です。

クレンーでつるされた鉄骨は定置におろされ、地面の下にある基礎と合体。





基礎部分は鉄骨と合体したら、土台のコンクリートで埋めます。
埋める為に食いつきが良いように突起が付いてます。

工事の足場はあらかじめ鉄骨に取り付けられクレンーと一緒に持ち上げます。

37000ピースの鉄骨が組み合わされて一つ一つ天空に向かって伸びていきます。

       

皆さん、見ましたか

2012年05月21日 08時42分44秒 | 日記
午前7時30分前後。

家の前で、雲空の間から太陽が顔をチラリチラリ。

            

上官が2,3日前に買っためがねで、


          


東京では後百十年後しか見られないとの。


其のときは当然、小生はもぬけの殻です。


かすかに見えました。

            

          


         


天空の真理が感じられます。


太陽、月、そして地球。


永遠の宇宙の広がり。同じような太陽系が永遠と続く宇宙には同じような天空の
営みがあり、


もし、、、、もし、、、もし


他の天空にも生命が。



     きっといるでしょう。


そして、この宇宙の営みを見ているとしたら。

もうまもなく。。。

2012年05月20日 02時06分39秒 | 日記
実は、長男のお嫁さんが。

2人目の出産の予定が6月はじめ。

水天宮への無事出産を祝って、先週に上官と出かけましたが、水天宮は人、人

         

お札をもらえるのは1日がかりと判断して、諦めました。


予定日が近づくに連れて、やはり 何とかしようと、今日、時間を作り出かけました。


やはり、境内は出産を祈願する家族、ご夫婦で一杯。

             

              


若い人もやはり、これから生まれる子供のために神様にお祈りですね。


また、無事生まれたお礼参りでおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に家族で
来てる人で一杯。

             


若い夫婦が家族に囲まれて、生まれて間もない赤ちゃんを母親が大事に抱きながら
参拝する姿は本当に嬉しい様子です。



         

1時間30分並んで、お札を買いました。


無事、生まれてくるようにお祈りをしました。

鉄骨を作る

2012年05月18日 08時43分19秒 | 日記
スカイツリーは太くて大きい鉄骨が3700ピースが組み合わさってます。

          

平たい鋼板をプレス機で丸めて、半円形の鋼板を二つあわせて丸い鋼板に作ります。

            

円筒になった鉄骨が丈夫な躯体になるんです。

丸くなった鉄骨の角度を冶具を使って調整します。

鉄骨工場では交換をつなぎ合わせて枝菅別れした鉄骨を作ります。


一番大きな鉄骨は直径2,3メーター、厚さ10センチ。


ひとつひとつ設計書を見ながら、細かい寸法まで確認。


なんと 誤差が3ミリ以内とはビックリデスね。

まさしく職人のわざが積み重なったのがスカイツリー。