風を感じて~山風日記

ご訪問ありがとうございます。山や他、残しておきたいことを気ままにUP 。

八ヶ岳赤岳登山(4)美濃戸へ下山

2018年12月06日 19時17分14秒 | 登山 - 八ヶ岳

下山時 行者小屋から見た赤岳



一旦 小屋閉めしている赤岳展望荘が見えます  写っていませんが北峰には赤岳頂上山荘があります(11月4日で今期営業終了)



登頂後 登って来た文三郎尾根を下り行者小屋で昼休憩後 赤岳鉱泉へ向かいます


 


行者小屋より標高が少し低い赤岳鉱泉まで緩やかに下りますが 苦にならない程度の上り返し箇所があります







行者小屋から40分程で 標高2220mに建つ通年営業の赤岳鉱泉へ(裏側)  明かりの場所は食堂





赤岳鉱泉の温もり感じる雰囲気 のびのびとした自由感 心地よい解放感が好きです
どの位の標高に建っているかとか 八ヶ岳が百名山で設備等が整っているとか他 好条件が揃っているからとも言えるかもしれませんが
スタッフの方々の かまいすぎでなく ぶっきら棒すぎでもない さりげない心遣いが素晴らしい

※注※ 同じくらいの標高でも行者小屋には泊ったことがないので(過去にテント泊のみ)わかりませんが 
    売店のスタッフの明るく感じのいい対応は赤岳鉱泉と変わりないと思います




個室を事前に予約 案内された部屋は10畳以上ある広さでガスファンヒーター付き この部屋は個室希望3回目で初めてでした。   鉱泉内の一部
 
シーズン中は宿泊者数も多いので此処は相部屋になりますね。本来の個室は別の棟で4~4.5畳?でしょうか。他にベットの個室もあるようです。



部屋から見える赤岳



外に出てみましょう


(写真が暗すぎ)人工の氷壁作成中   通称 アイスキャンディの初期段階 秋以降も気温が高く例年より氷の張りが遅いとのことでしたが …

やっと凍り始めていた箇所も 今月4日の豪雨で殆ど解けてしまったのだとか … 暖冬過ぎる










さぁ~て! お待ちかねの夕食タイム! 此処のメインは焼肉やステーキ 豚しゃぶ等々 副菜も美味
食事が美味しいのでも有名です ( 翌日の朝食では お味噌汁をおかわりしました )





なのに ・・・ なのに こんな写真でゴメンナサイ …

 

ステーキやったぁ! 美味しい御飯だ~~ で気持ちが舞い上がっていたのでしょう
如何に食事が重要ポイントかってことが よくわかります …   


料金が特に高いわけでもなく(個室料ひと部屋4~8千円加算)いたって普通なのに 料理も惜しげもなく的きっぷの良さ 
( ここは冬でなくても気温が低く寒ければ 惜しげもなく的に至る所にストーブもガンガンに点けてくれます )

山で贅沢 我儘は言えませんが
水も豊富で飲料水も無料  今の時期は終了していますが沸かし湯ですが男女別の風呂有あり  広い更衣室あり
更衣室は主に女子が利用しますが 更衣室の中に更に更衣室と洗面台が2?3つ?あります(相部屋の時に利用)
美味しい御飯も大きな楽しみで ワクワクとした活気と温もりに満ちていると感じます

全体の クオリティがとても高い赤岳鉱泉です


翌日は北沢(台風の影響で途中 旧道)で美濃戸へ下山
 













車を停めた赤岳山荘駐車場からの赤岳







主峰・赤岳からの眺望も 赤岳鉱泉も期待を裏切らないのであった



登山日 11月24~25日


ありがとうございます





余談

個室を希望する理由は同室の方のイビキです これは運としか言いようがないのですが … 大音量の鼾をかく方がたまにいらして
といいますか ・・・ 以前は 大きな鼾をかく人は今ほど山にいなかったような気がします
登山者人口が増えて嬉しい限りですが それだけいろんな方もいるということでしょうかネ

高い山 厳しい山ほど大音量の鼾率アップ 遭遇すると寝不足で翌日を迎え気分もイマイチ
怪我や事故に繋がる心配があるので個室を希望 またはテント泊 プライベートも保たれますしね 






最新の画像もっと見る