行者小屋まで登ってきました。ここの標高は 2,350mです。
横岳 標高 2,829m 幾つかの峰があります
横岳の大同心と小同心
赤岳と中岳
赤岳(左)標高 2,899m 北峰と南峰 二つの峰があります
中岳と右に阿弥陀岳
ヤマガラシ? 葉っぱが違うような ... ハルザキヤマガラシかもしれません
ハルザキヤマガラシはヨーロッパ原産とあります。繁殖力が高くちょっと厄介な植物のようですが
ヤマガラシなのか?ハルザキヤマガラシなのか? ... どちらでもないのか?わかりません ...
赤岳山頂付近
行者小屋で遅めの朝食をとってから 久しぶりの阿弥陀岳を優先して登ることにしました
阿弥陀岳 標高 2,805m
写真は無いのですが登山者は多く 下山時には行者小屋のテント場も満杯になっていました
咲き始めたナナカマドの花 ウラジロナナカマドでしょうか
ミツバオウレン
タカネザクラでしょうか?
コミヤマカタバミ
花はミツバフウロに似ていますが葉っぱが コミヤマカタバミと思われます ...
オサバグサ
続く
P.S
昨年の7月9日はブログ開設日でした。拙い記事ですが訪問してくださる皆様に感謝しております。
ありがとうございます。
6月の北アルプス燕岳へ6月17日 北アルプス燕岳登山この日 天気は晴れ 風もなく穏やかで最高の登山日和となる空は何処までも深く青く 吸い込まれそうだ槍ヶ岳が相変わらずの勇姿を 惜しげもなく披露し続け......