やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

左利き2

2011-05-18 11:14:12 | 日記・エッセイ・コラム

左利きは、金がかかります。

野球少年にならなかったのは、

目が悪かったこともありましたが、、

左用のグローブが、あまりなかった事

もあり、、

あっても、ちょっと高価で、数がない、、。

ゴルフクラブもしかり、、、

はさみ、包丁、草刈鎌、工具、、などなど、、

数えだしたらキリがありません、、、。

左利きは器用だと、、言われますが、、

世の中のもの、、大体、右利き用で、、、

それを我慢して、左手で使ううち、、

器用になってくるんですな、、。

自然と合わせるのが、

上手になってきますんで

いきおい、、社交面でも、人に合わせちゃう

ってことも、無きにしも非ずで、、、

でも、、生活しにくいのは、、間違いない、、。

昔、土産物屋で、えらく安い、缶切を買い、

使ってみると、、向き反対で、、

どこで間違ったんだか、、、

こんなん売れませんわね、、

で、、みやげ物に、、、、、、。

右利きの人使いづらいですもん、、、。

でも、、おどろいたのが、、

左利きの私でも、、使いづらい、、、

慣れって、、、おそろしいと思いました、、。