ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

青梅で湯沢会

2018年09月24日 10時25分42秒 | 多摩便り

忙しそうですね。

昨日は彼岸花と、SLを撮影に出かける車の中で電話をもらいました。

そちらで出来ないとのことなので、関東湯沢会青梅で開催、進行させています。

日時は11月末、25日(日)26日(月)に岩蔵温泉「司翠館」費用等は≒15,000円以内。ネットで見てね!

横瀬町寺坂棚田稲刈りが始まっていました。

そばの栽培も盛ん「ツマグロヒョウモン蝶」が蜜を求めてきていました。週末に天気が良ければ、赤そばの撮影に出かけます

武州日野駅を通過する蒸気が少し見えた

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寺泊花火 | トップ | 清津峡、奥只見湖へ行きます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多摩便り」カテゴリの最新記事