不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

三国峠を越えた人々

2014年05月29日 07時29分23秒 | ゆざわ

2014.5.29

 5.28日三国峠の三坂神社まで行ってきました。

 雪で壊れた神社の鳥居と避難小屋にもなっている建物の壊れを

 確認の為、老いた者が興味半分同行しました。三国トンネル浅貝側から

 上り約40分位で到着、慣れない山道歩きなのでシンドイですが

 何もないときは、この道がたより一歩一歩前進です。

 のぼりの時は苦しくて、写真撮れませんでした。三坂神社に到着

 三坂神社兼避難小屋となっています。

 この場所は天候が急に変わるそうです、今日も晴れなのに

 黒い雲がかかってきました。

 小屋の中にこんなものがあり、撮ってみました

 今日の目的は三国峠を越えた人々です。

 多くの名前がありますが、上杉謙信、鈴木牧之、伊能忠敬、良寛禅師、小栗上野介、

 河合継之助、原 敬、尾崎行雄、岡村貢、与謝野鉄幹、与謝野晶子、川端康成、

 北原白秋、船橋聖一等がこの道を通り、上州、越後へと往来した道、そのほかには

 やはり各藩主の名前が記されています。少し不安な処もあり古文書を確認

 三坂神社の裏に、名前がわかりません

 三国街道の石畳が少しづつ見られます

 三国権現御神水、ここから流れ出しています。一休み冷たい水です

 帰りに見つけたものですが、同行者名前がわかりませんでした

 登りは苦しく撮るところまでいかず、帰りに撮りましたが、これも名前わからずです。

 登り始めたときは、雨は心配ないと思いましたが、三坂神社付近で雷が始まり

 どうなることかと心配しましたが、下山するまで雨にあたらず一安心

 今日の想い、三国街道三国越は大変な苦労をし、この道を歩いた先人に聞いてみたい

 思いがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の挨拶

2014年05月28日 06時51分38秒 | ゆざわ

2014.5.28

 今朝の湯沢はひんやりした感じの朝、車のフロントガラスは曇っている

 久びりの朝日を芝原峠で撮影、朝4時家を出る、ひんやりしていて気持ちよし

 ほとんど田植が終わり、朝水の点検で田に人影がありました。

 今日は天気も良く、午後から三国峠の三坂神社まで出かけます。

 内田先生の三国峠越えの一説を頭に入れながら歩いてみます。

 朝日が昇り始めました、右側のとがった山が大源太山

 朝日が顔をだし、今日もよろしくとあいさつしてます。

 手前は芝原の棚田、田に水が入り鏡のようになっています

 風が吹くと飛んでしまいます

 この歳になって山登り、自信がついたら次の目標を立てます

 きっと足がガクガクになるでしょう。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の大源太山と湖

2014年05月26日 08時05分27秒 | ゆざわ

2014.5.26

       今朝の気温6時17.1度曇り後雨の予報

      湯沢の山々も緑に覆われ、春が来たーと感じます

      個人的には、草刈時期が来たーと感じ頑張ります

        大源太湖に憩いを求めて

          緑に包まれた大源太湖

           のんびり子供さんとボート遊び

        雪も消え、菜の花が咲き始めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑

2014年05月25日 07時34分22秒 | ゆざわ

2014.5.25

       今朝の湯沢は6時現在温度13.4度曇り

     堀之内の芝桜から小千谷の山本山に向かい菜の花を観てきました

     天気は雨に近い曇り、写真は綺麗に撮れませんでした

     展望台から眺める長岡方面、悠久山を思い出していました。

     菜の花畑は一部終わっていましたが、またまだ楽しめました

     来てよかったー(湯沢弁)

      晴れていたら、山々が見えたがんに(湯沢弁)どうしょもない

            晴れると、こんな風に見えます

          この場所は終わりかけていました

               どこまでも続く菜の花畑

               上段は満開です。

       間もなく菜の花が終わると、ヒマワリに替わるそうです

       津南のヒマワリと小千谷のヒマワリどちらが綺麗か

       今から楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺める風景

2014年05月24日 06時43分55秒 | ゆざわ

2014.5.23

     魚沼市(堀之内)根小屋地区、面積約1ヘクタール、植え込み株数

    約16万株の芝桜、周りを見渡せば越後三山も見渡せるスポット

     5月末位が最高の見ごろなのかなと思います。芝桜名は

    マックダニエルクツシヨン、多摩の流れ、スカーレットフレーム、

    等が多くみられました。

               今回のテーマ眺める

     今日の芝桜見学はどうだったのか、綺麗だったね、なのか

     疲れたね、なのか。。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷・小赤沢、逆巻(さかさまき)

2014年05月23日 07時31分50秒 | ゆざわ

2014.5.23

    湯沢は寒い朝と雨、予報では午後より晴れるとのことです。

    秋山郷シリーズの最後、長野県栄村小赤沢と津南町逆巻温泉

    今回は新緑を求め秋山に入りましたが、雪が消えたばかりで

    細かいところまで入ることができませんでした、しかし

     緑の色は濃く新緑を満喫して湯沢に帰る。満足満足

         小赤沢集落と苗場山の新緑と雪

            新緑の中津川渓谷

            逆巻温泉入口の猿飛橋

           中津川の川の中に入ってみました

           河原の中も柱状節理が観られます

            河原から眺める猿飛橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中散歩道

2014年05月22日 15時58分27秒 | ゆざわ

2014.5.22

      一枚の写真、温泉宿の裏側に静かに流れる川辺を細い散歩道が

        続いている。ふと見落としてしまいそうな場所ですが

        一度歩いてみませんか、きっと何かがありますよ。

             ゆっくり、ゆっくりの散歩道

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷・屋敷を探索

2014年05月21日 07時08分37秒 | ゆざわ

2014.5.21

      今朝の湯沢は雨、梅雨に入ったような、うっとうしい朝を迎え

      体が動きません。家の周りも雪が消え草花が咲き始めました

     山々は黒く緑の山とはなっていません。魚の川は工事の為に

      濁りがあり、報告するような風景になりませんので、秋山郷

      に入り雪が消えたばかりの集落を観てきました。

      自分とは逆に、コンクリートの壁から顔を出したタンポポ

    屋敷の楽しみはこの滝を観ることでした、滝は変わっていませんが川が

    荒れたのか護岸が壊れていました。

     染井吉野は終わっていましたが、八重の桜が咲いていました

               屋敷から観る布岩

            柱状節理がハッキリ見えます

       屋敷集落から観る鳥甲山、雪が残っています

     ここから切明、志賀高原に行くルートがありますが

      残雪や岩崩がある為危険です。もう少し我慢です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の秋山郷・天池

2014年05月20日 06時51分57秒 | ゆざわ

2014.5.20

       長野県栄村小赤沢近くに、小さな池天池があります

        その天池から眺める鳥甲山、山には残雪があり

          春が来たばかりの山並みが並びます

             そんな秋山郷を紹介します

              天池から眺める鳥甲山

            夕日の天池を眺めてみたいです

           山菜も雪解けを喜んでいるようです

              春が来たと喜ぶ草花

      新緑と鳥甲山

        雪が消えたばかりですよ、と地元の人達

        枝道は通行止めが多く有り、注意が必要

        撮影日2014.5.19 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山城、荒戸城の新緑

2014年05月18日 08時13分47秒 | ゆざわ

      この城は上杉景勝の書状によって、築城時期が天正(1578)年

      であることがはっきりしている。戦国後期の築城を知るうえで

     挌好の教材でもある。当時を思い起こしながら新緑の荒戸城跡を

     探索する。

           荒戸城本丸跡は少し雪が残っている

              二ノ丸跡も残雪有

              三ノ丸跡も残雪有

            山城跡がはっきりわかる、城跡付近

           当時の面影がはっきり残っている

               ブナ林と城跡

               本丸に向かう

            城跡がはっきりと浮かぶ

             林の隙間から眺める風景

     城跡から眺める眺望は、もっと変わった風景が観られたのでは

       昔の風景見てみたい、どこまで見えたのだろうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田毎(たごと)の月、松代

2014年05月15日 06時45分11秒 | ゆざわ

2014.5.15           撮影日2014.5.13

       湯沢では、やっとストーブから解放されました。久しぶりに空を眺める

         月が棚田に映り込む写真撮りたくて、探してみましたらアッタ

          湯沢の近くでは2ケ所ありました。まず松代星峠ですが

            条件がそろわないと撮れません、条件がそろい

                急いで支度し出かけました。

       tvドラマ天地人が使用した場面はこの場所からです(松代星峠)

                  条件の一つ満月

               水の入った棚田

                  きれいな水

                  暗くなること

       何とか条件がそろいました、あとは腕だけです、残念ながらその

         腕がいまいちです。撮ってみましたので紹介します。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野紀行

2014年05月14日 11時40分39秒 | 多摩便り

11,12日安曇野へ出かけました。ちひろ美術館、松本城など6カ所回りました。北アルプスがきれい。雪を抱いた山並みを見て、大源太山、八海山を思い浮かべていました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの季節

2014年05月14日 07時12分57秒 | ゆざわ

2014.5.14                    撮影日2014.5.11

      柏崎市高柳町では、田植えの季節となりほとんど一斉に始めるようです

       農家も大型の農家と小規模の農家がありますが、この地区は小規模

        集落がほとんどです。しすしお互いに協力し田植を行っている。

           高齢化が進んでいるのは良く分かります。

           柏崎市高柳町、花坂の棚田(日本棚田百選)

             花坂の棚田(日本棚田百選)

             石黒地区でみつけた小さな棚田

      大開の棚田、珍しい(ひし形)の田です。柏崎市門出(かどいて)

      門出地区でみつけた、苗取り、懐かしい風景ですが大変な作業です

            荻ノ島でも田植えが始まりました

            小さな機械での作業大変です

       手作業で手直しです、美味しいコメ作ってください

            耕運機も頑張っています

      農作業真っ最中、美味しい美味しいコメ作ってください

        今回は柏崎市高柳付近を回ってみました。

        いつもお邪魔し、作業の手をとめさせて

           すみません、又伺います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の秋山郷入口

2014年05月13日 08時04分53秒 | ゆざわ

2014.5.13日

     今年初めて秋山郷に入る、津南から目玉に入り下穴藤の橋を見学し

       新平家物語を書き上げた、川津やさんまで入ってみました

       次の予定もあり、結東から小赤沢までは次の機会にします。

      津南から秋山に至る途中、菜の花があり撮ってみました

             段丘の桜は終わっていました

         きれいな水の色、新緑いっぱいの中津川ダム

            下穴藤から眺める落とし岩

         下穴藤の橋2トンまでの制限、橋は板敷です

       ここは逆巻(さかさまき)温泉の川津やさん

        今回はここまで、少しでも新緑の秋山

         紹介できましたか、不安です。2014.5.11撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼スカイライン

2014年05月12日 07時26分26秒 | ゆざわ

 2014.5.12

 今朝7時の気温20.6度暖かい朝です、昨日は県内一部で夏日となり魚沼市26.3度湯沢25.1度

    今日はさらに気温が上がる予想です。山菜採りの季節ですが事故が多く特に80歳代

        自分も気を付けながら近くを探索したいと思っております。

           今回は初めて八箇峠から入ったスカイライン

              まだ除雪がされないところもあり

                 約7.5キロ塩沢まで。

         見晴台に立ち南魚沼、魚沼が一望できます

           見晴台からの八海山、まだ雪が残っています

         中央は清水に行きます。巻機も見られます

         道脇にはまだ多くの雪があります、緑がきれいです。

            塩沢側に入り、慰霊塔でしょうか?

               忠霊塔より八海山

      十二峠までは除雪されず、栃窪へ下ります。途中での八海山

       天気は良いのですが気温が高く、ハッキリした写真には

         なっていません。山菜も多くみられましたが

           今回は、八海山、巻機の風景です。

         撮影日 2014、5.8日 魚沼スカイライン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする