ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

荻ノ島・只今改修中

2013年09月30日 12時49分21秒 | ゆざわ

東の空が明るくなってきました。

今朝5時の気温14.8度

先日、荻ノ島に行って来ました。新潟県柏崎市高柳

茅葺きの家が改修されているとの情報があり、現場を見たくなり

又稲刈り後の荻ノ島も興味もあり、観てきました。

田んぼの稲は、ほとんど無く「はって」に掛けられていました ↑

稲を乾燥するために掛けてあります  ↑

冬までに間に合うのか心配です  ↑

家の中も改装するのか、外見だけが残っています ↑

この家は茅葺きと中の改修のようです ↑

収穫後の改修工事、これで若者が定住してくれると良いのですが

この集落は、高齢者集落ですので茅葺きを残し、家の中の

改修をし、茅葺きの里として残しておきたい原風景です。

過疎化が進む集落の今後の生き方も興味あります。  ↑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色

2013年09月29日 06時43分39秒 | ゆざわ

今朝5時の気温12.8度 涼しい

秋晴れが続き、山の紅葉も一段と進み気分最高

大峰山からの眺望は、黄金色が広がる見事なものです

湯沢にもこんなに田んぼあるんだーと眺めています。

間もなく閉校になる湯沢小学校を眺め、その前を新幹線

旧湯沢地区に学校が無くなる、少し落ち込みます。

秋晴れの大峰から気分最高  ↑

上越線のCと高速塘路のCカーブ

田んぼ、まだ残ってまーす。素晴らしい黄金色  ↑

コシヒカリの本場塩沢地区黄金色が一面  ↑

こんな所にも、堀切地区の下に魚野川右高速道路

中央に田んぼ稲刈り始まっていません、残したい風景  ↑

学校の回りにも田んぼが、取り壊されるであろう

旧湯沢小、湯沢中とグランドそれと六校定時制懐かしい

その前を新幹線、想い出いっぱいの校庭  ↑

ゴンドラも色が変わりました  ↑

想い出いっぱいの学校、変わりゆく回りの風景

今年の同級会、想い出いっぱい残しましょう。  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に紅葉が

2013年09月28日 06時57分58秒 | ゆざわ

今朝5時の気温10.2度 快晴

雲一つ無い朝の風景、少し寒さを感じます

気温も下がり快晴となったので二居、浅貝方面に出かけてみました

夏山と違い紅葉も始まり山は色づき始めたような気がします。

二居ダムに行くと山は紅葉が始まっていました  ↑

快晴の二居ダム、秋を感じます  ↑

山も色づき、ゴンドラの点検も始まっていました ↑

ナナカマドが奇麗です  ↑

平標山も紅葉が始まる  ↑

浅貝のスキー場も準備が進んでいます ↑

山に入ると赤色が多く観られます  ↑

快晴の提灯岩、回りの木々は紅葉が  ↑

朝日を浴び夏から秋への衣替えが  ↑

紅葉が始まっているのが感じます  ↑

間もなく9月も終わり、山では冬支度が始まっています

同級会の頃は、山は真っ赤に燃える風景が観られると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩沢宿豪商のお庭

2013年09月27日 11時55分56秒 | 多摩便り

先日訪れた塩沢、牧之通りの高田屋さんのお庭の一部です。5っもの土蔵があり、部屋内に「福沢諭吉」の書、勝海舟の掛け軸が掛けてありました。巻機山が蔵の後ろに聳えています。

樹齢何百年になるのだろう、江戸享保の時代からあるらしいお庭です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキ・奥添地

2013年09月27日 06時38分14秒 | ゆざわ

今朝5時の気温9.3度 寒いです

昨日夜から気温が下がり、今朝は10度を切りました

朝から晴れ青空が広がり始めました。

紅葉を目前に、今日はススキの風景を送ります。

岩原スキー場の裏側になります。 ↑

 

少し変化を付けてススキを撮って見ました  ↑

間もなく紅葉、葉の色も変わり始めています  ↑

岩原スキー場の裏に来ました。昔は牧場でした

現在は近くに舞子高原スキー場が隣接しています

今年の蝶々はこの近くで撮影していました。帰りに

アケビを取りながら下がります。  ↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My 清津峡

2013年09月26日 10時40分46秒 | 多摩便り

57年?ぶりにMさんに連れて行ってもらいました。上野鉱泉(うわのこうせん)を通り十二峠をのぼりあっという間につきましたネ。その当時はヒイコラ云いながら通った道でしたが。上野鉱泉は祖父が冬場「湯湯治」したところです。十二峠を上って下ったところが、中里村でした、そこから険しい清津峡の道をたどって、八木沢へと行ったものでした。

 峡谷に秋の空

左端下方に昔道が見える

遊歩道には秋の七草、すすき、フジバカマも植えられていました

棚田も黄金色です

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景

2013年09月26日 06時31分36秒 | ゆざわ

今朝5時の気温16.3度 雨

魚沼地方も台風後天気も良く黄金色の田んぼが

広がっています。だいぶ収穫も進み秋の気配も日に日に

ましているようです。湯沢、南魚沼の夜景を撮って見ました

山の上からの湯沢の風景も見捨てたものでは無いですね。

塩沢から六日町方面が見えます  ↑

塩沢町を眺めています  ↑

午後5時過ぎ大峰に昇り、灯りの付き始めた湯沢の里  

山は緑から黄色に変わり始めています  ↑

暗くなり灯りが見え始めました  ↑

展望台より眺める中央が国道17号線  ↑

少し暗くなり石打、塩沢方面の夜景です ↑

すっかり暗くなった湯沢町の夜景

暗くなった山の上の自分、下山途中で小動物が多く観られました

ライトに照らされた動物の目が光ります。  ↑

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然記念物、清津峡

2013年09月25日 06時47分18秒 | ゆざわ

今朝5時の気温18.8度

日本三大渓谷の一つ清津峡、夏も終わり秋を迎える

トンネル内の気温20度、涼しいです。

紅葉の時期が待ち遠しいです、連休後なので人出は少なく

ゆっくり見学することが出来ました。

清津峡の雄大な風景を形成している「柱状節理」

間近に観ることが出来ます。

柱状の岩  ↑

岩を削り作られたトンネル、右側の岩  ↑

台風後の為水量が多いです  ↑

パノラマステーションからの風景、

古い話、下側に歩道が見えます。ここを歩いて

渓谷を見学していた。

水の音、水の色、ゆっくりと眺める  ↑

パノラマステーションからの風景、皆さん絶景を

写真に撮っています。  ↑

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で見つけたアケビ

2013年09月24日 07時06分23秒 | ゆざわ

今朝5時の気温20.7度 少し気温が高い

今朝の湯沢は曇り、どんよりとした朝です。

子供の頃はおいしく食べたもの、現在は飾り物

アケビ、見つけたので撮って見ました。

少し早いです  ↑

もう少し濃い色になります  ↑

少し早いので、又撮りに来ます、あればよいのですが  ↑

今朝5時の湯沢  ↑

ガーラスキー場  ↑

塩沢方面の山並み  ↑

少しだけ朝焼けが観られました  ↑

湯沢小学校裏より大源太山方面、雲が多いです  ↑

酒蔵、白滝酒造

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、蝶々が

2013年09月23日 07時00分12秒 | ゆざわ

今朝5時の気温16.2度

今日も晴れ、町民運動会雨で流れた運動会何年ぶりか

久しぶりに、家の近くに蝶々が来ました。それも二種類

こんな時があるのかとシャッターを押しました。

今日も明日も天気の崩れは無いようです。

湯沢で観た満月  ↑

久しぶりに近くで撮れましたアゲハ蝶 ↑↓

アゲハ蝶が消えたすぐ後に飛んできた

ミヤマカラスアゲハこんな事あるのですかね?↑

朝5時月が残っていました  ↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎の朝焼け

2013年09月22日 07時02分54秒 | ゆざわ

今朝5時の気温14.8度

台風が過ぎてから、晴れの日が続いています

久しぶりに朝焼けを撮れました。昨日は少し焼けましたが

広がらず失敗でした,今朝4時半頃観たら撮れそうなので

芝原峠に登り、奇麗な朝焼けを観ることが出来ました。

中央より右側が大源太山  ↑

少し左に振りました、右端が大源太山 ↑

奇麗に焼けました ↑

明るくなってきた越後の山々 ↑

手前神立高原山頂小屋が見えます  ↑

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八海石の世界

2013年09月21日 07時08分54秒 | ゆざわ

今朝5時の気温15.4度晴れ

台風後晴れが続いています。稲も倒れ早刈りする人達も

多く観られます、そんな中八海山から流れ出た石が魚野川に

流れ込み、石が長年で変形しみごとな形に変わり愛好者の

方達が持ち寄って展示会を行ったので、覗いて観ました。

多くある中の一部を紹介します。

大きな原石から何年かかつてこの石が出来たのか

調べてみたいですね。

台風後の稲は元気に収穫を待っています

奥には大源太山が秋の訪れを待っています  ↑

道端にはコスモスが咲いています。

湯沢では一日一日秋を迎える体制ができてきました ↑

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2013年09月20日 16時12分42秒 | 多摩便り

昨夜は中秋の名月。6時過ぎ大きな月が昇ってきた。カメラを持ちだし何とか撮ろうとしたけれど、コンパクトではうまく写せない。城山に昇った様に作っちゃいました。本当に見事でしたよ。次回この日に満月で見れるのは2024年だって。

山影は城山(ジョウヤマ)月はワード図形で描いて貼り付けました。

今朝の我が家の庭、白彼岸花です。

酔芙蓉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦佐・毘沙門堂

2013年09月20日 07時12分38秒 | ゆざわ

今朝5時の気温14.3度 寒い朝

今日は先日出かけた、浦佐毘沙門堂秋バージョン

冬の毘沙門堂と秋の毘沙門堂やはり感じが違います

水行の場所も雰囲気がだいぶ違います。

しかし山門から見応えのある場所です。

日光東照宮をまねて造られたと言われています  ↑

冬とだいぶ雰囲気が違います  ↑

本堂です  ↑

水行の場所冬の感じと違い、ここだったのかと思います  ↑

本堂には多くの人達が見えました  ↑

浦佐の帰りに観た八海山、空気が澄んでいます  ↑

同級会も一ヶ月後になりました。出席者も多く皆さんに

お会いすることを楽しみにしております。まってるよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2013年09月19日 06時54分16秒 | ゆざわ

今朝5時の気温12.7度

台風が過ぎ、湯沢も魚野川の流れがだいぶ変わりました

湯沢は風は無く雨台風でした。群馬県側の山に大量の雨が

降り、魚野川に流れ込んだものが大量の水量となったものと

考えられます。

弁橋から上流を撮っていますが、流れがかわりました  ↑

立柄橋より下流を撮っています、大きな石がなくなっています ↑

ブロック裏の土砂が無くなり、この区間交通止めです  ↑

弁橋の下がえぐり取られています  ↑

先日この風景を送ったばかりですが、変わりました  ↑

下宿の取り入り口下流、もう少し削れると高速道路に影響が出るところでした  ↑

ブロック積みも壊れてしまいました  ↑

取り入れ口の下流の畑が無くなりました  ↑

今回は魚野川の風景を送りましたが、河川改修が大変です

山は土砂崩れが少し観られます。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする