ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

早春賦

2024年02月26日 11時03分57秒 | 多摩便り

♪春はなのみの風の寒さや~です。初夏の陽気が一変真冬の寒さへ~。24日は谷保天満宮梅まつり。市内のあちこちで河津桜が見頃に…我が家の梅の木に、毎朝小鳥、メジロが来て楽しませてくれます。2月はMさんの誕生日、のぶこさんも同じではないですか。

谷保天満宮梅まつりで

蜜柑をぶら下げ呼び寄せました

蕗の薹家の前で取れました

近くのお寺南養寺境内で 節分草

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの雪国湯沢 | トップ | 早春賦Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

多摩便り」カテゴリの最新記事