安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

見てすぐ出来る人はすごい

2006-05-11 06:23:46 | 指導
知ることと出来ることは違うと前回書いたが、
講習でデモンストレーションを見せるだけで、ある程度なら技術をすぐに真似して出来る人がいる。
逆に何度もスキルを分解して見せても、違った動きをする人もいる。
(そんなことやってないって!!と言いたくなる)
自分自身を振り返っても違った動きをするタイプだが・・・・(-_-;)

どうも人の運動能力には、この視覚情報を体に伝えて実践できる能力が大いにかかわっている(何の根拠もないですよ)
人は同じものを見ても、ちがったイメージを頭の中に作るのだ。
自分のオリジナルの動きをプラスしたり、自分で壁を作ったりしてますます実技の取得を困難にしている。

そうなると
デモをする側も、相手のイメージを混乱させないように、手短で要点を抑えた説明とわかりやすいデモンストレーションが要求される。
教えているのか混乱させているのわからないことをついついやっていることもあるのだろう。
そうやって沢山の犠牲者の上に積み上げられたデモンストレーションを、レスキューのときにスタッフの中野君に褒められた。(彼は良く人を褒めるとてもいい奴なのだ。)
それでも、
ぜんぜん違うことをされると
プールのそこに頭をぶっつけるほどガクッと落ち込んだ。
その後に
ますます闘志がわいてくる。まだまだ若いぞ!!(それが言いたかったのかな??m(__)m)

知ることと出来ることはちょっと違う

2006-05-10 08:13:39 | 指導
知ることと出来ることはちょっと違う

 知識があるのはすばらしいことだが、指導(自然解説でも)などでよく見られるのは、人のやっている方法、見ると出来ると思うらしい。(確かに出来ることもあるが)
で!実際にやってみると出来ない。(^_^;)
ヘッドファーストなどのスキル部門では誰でも、技術習得には練習の必要性を理解するが、
どんな技術でも習熟が必要である。

たとえば
横須賀市自然人文博物館の林館長とJCUEでやっている「林先生ともぐる」(DVDにもなっている)で、ごく普通種を林先生が面白おかしく見せてくれる。
これを見て、お客さんに実際に試してみると、まったくお客さんが反応しない。(^_^;)
ここで2種類の考え方が生まれる
「はやり聞く側に思いがあるから面白いんだ。一般には通じない」
もうひとつは
「あれれ??、とりあえずもう少し試行錯誤しながら試してみるか、きっと林先生と自分とは何かが違うのだろう」

林先生が「皆さん試すのですが・・・ほとんど失敗するようですよ(^^)、がんばって習得する人は1割くらいですね」「山中さんが教えるスキルも同じでしょ、見ただけでは同じように教えられないですよね(^^)伝えることも」とおっしゃっていた。

ネットで知識や情報が得やすくなった反面、知っている気になるけど・・・・。
知り、試し、そして何かを感じて初めて学んだといえる。
知ることは始まりに過ぎないらしい。

GWの温かくてきれいな海に感謝

2006-05-08 22:33:21 | 海況
GWが終わった今日は雨が降って静かな一日だった。
普段の一日と変わらないかもしれないが
“祭りの後の静けさ”なのか
静かに感じた。

今年のGWは
安良里ダイビングセンターをオープンして以来の綺麗な海だった。

GW2日前にいきなり水温も14度から18度に上がった
ウエットスーツしか持っていない学生のレスキューをやる予定だったので、
思わぬ恵みに感謝
そして
海の不思議にも改めて礼

潜水士

2006-05-07 22:34:18 | junk
海猿をテレビでやっていた

中学生の娘が
「お父さん潜水士持ってたよね」
「あ~~持ってるよ」

「ふ~~ん」と

ちょっと尊敬されたようだ(^_^;)

勘違いしているようだが
ま!いいか(^^)

すかさず
かみさんが
「学生時代はもっと厳しい練習してたよ」


「え~~\(◎o◎)/!」


ま!いいか(^_^;)
今はできないけど・・・

局地的に揺れている伊豆の地震

2006-05-04 06:23:40 | junk
宇佐美からいらっしゃった常連のお客さまが
漁師たちに(漁師さんとも仲良しなほど常連さん)
「お~~い地震はどうだ(^^)」
と聞かれていたが、
「ぜんぜん揺れてないよ~~」
と答えていた。

伊豆半島で地震が続いているが
エリアが狭い範囲でしか揺れていない

でも
世間では伊豆が揺れいてると思われているので

同じ伊豆に住んでいる安良里の漁師さんたちが
宇佐美の人に自身の事を聞いているのは
冷静に見ると
変に見えるかな??(^_^;)

基礎生物

2006-05-02 20:04:13 | 生物
後輩の学生がレスキューコース終わってからも
残って潜っているので

黄金崎公園のケーソン1個で見られる動物をすべてデジカメで写してくるように課題を出した。
といっても
植物と思い込んでいる動物が多いので
「海辺の生き物」を使って
少し解説をした。

やはり一般的に
カイメンやヒドロ虫、ウミシダを動物と認識していない(^_^;)

カメラを持って
楽しそうに潜っていったが
果たして結果は???