安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

DUKEもテレビに(^_^;)

2008-04-27 07:32:26 | 安良里のこと
今日27日
安良里の面々がテレビに出る予定


テレビ朝日 関東のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月27日(日) 15:30~17:25
テレビ朝日
Gコード(195379)

日々取り上げられるニュースの中に、私たちの暮らしに役立つ知識が見出されることがある。この番組はニュースの中から「使える」ポイントをピックアップする新型ニュースエンターテインメントプログラム。キャスターを務めるのは劇団ひとり。身近なことから最新テクノロジーまで生活に使えるニュースを紹介。食品を凍らせることなく長期保存できる冷蔵庫や、子供を守る自動販売機などを紹介する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海で遭難した人がどうやって助かったか
再現映像を安良里で撮影したのだ。
DUKEもインタービューを受けて
洋服を着た人が海の落ちた場合について
いろいろ訪ねられた。
超緊張した

やはりグラビア向きか
アハハハ~


地元の子供へ海を

2008-04-25 09:11:23 | 安良里のこと
昨日
松崎高校へ西伊豆のダイビング事業社数社で訪れた。
「松崎高校が学生に地元の海を見せてあげて、たとえ他所に行ったとしても、地元の海の良さを記憶にとどめておいてほしい。または地元へ戻ってくるきっかけになってくれれば・・・」という校長先生の思いに応じて集まったのだ。
事業者が学生さんたちに営利抜きで体験ダイビングをやることになったのだ。
(希望者だけだけど)
学校がその取り持ちをする。プールも解放してくれる。
う~~ん
素敵な取り組みだ
最終的にはCカードまで取れればよいのだろうが
その第一歩の会議だった。

ちなみに会議に出たのは
THE101
安良里ダイビングサービス辰巳
田子ダイビングセンター
田子フリッパー
田子シーランド
田子ダイバーズハット
仁科マルイ
松崎ダイブワークス
雲見コリンズDC
だった
もちろん安良里ダイビングセンターもね
夏のピーク時に体験ダイビング大変だぞ~~

宵祭り

2007-03-20 22:39:04 | 安良里のこと

夜の闇が迫る前、小さな船に怪しい男たちが乗り込んで、安良里の対岸へ

次から次へと
船が到着しどんどんおじさん達がやってくる

昼間に綺麗に飾り付けた浦守神社で

宵祭りが始まった

いつから始まったのか
誰も知らない
82歳のオジイに聞いても解らないくらい前から続いているらしい
そして
そのオジイたちが若いころは、祭りに参加さてもらえず、櫓で舟を漕いで年上の人たちを対岸への送迎をしていたらしい。

今は9時ごろにはお開きになるが、昔は朝まで飲んでいたそうだ。

こんな祭りだけど
特に閉鎖的なものでもなく、たまたま居合わせた他所の知り合いも誘われて輪の中へ入ってこれる。

翌日の祭りの前夜祭だった。











早くもストーブ 焼き芋?

2006-11-02 20:48:28 | 安良里のこと
先日
黄金崎の施設にストーブが登場した
寒くもないのに・・・・

そのストーブ上には
焼き芋が・・・

焼き芋をお客さんに食べさせたくて
おじさんが・・・・


なるほど・・・
ちょっと灯油がもったいないけど、
窓を開けたままでストーブがついていた


でも
ストーブの傍で暖を取っているお客様がいらしたので
そろそろ
そういう季節なのだ・・・。
と少し寂しいやら、おじさんの気持ちに暖かいやら・・・

ホームグランド

2006-10-29 17:34:01 | 安良里のこと
旅行などから帰ってくると、母親が「あ~あ~やっぱり我が家が一番だね」と言っていた。
同じかどうかはわからないが
他・地域へ遠征した後に、安良里に帰ってくると、やっぱり安良里の海が一番しっくりくる。
冬は寒いし、春先は濁るしと、悪いときも多いけど、
オープン以来この海と付き合って、
生物のこと生態のこと環境のことなど、たくさん学んだ。
そして
1年を通して見られる生物
毎年決まってやってくる奴
数年に1回やってくる寅さんみたない奴
まさしく一期一会と呼べる奴
多くの出会いと感動をもらった。

ホームグランドを持つのは良い事だ

今日の夜から
三宅・御蔵へ
ダイビングは無しで

葬式の曲だった^_^;

2006-10-26 09:07:33 | 安良里のこと
黄金崎公園ビーチで音楽を流しているが

あるとき
監視のおじさんたちが、「この曲はいかん!」と言い出した。
ん!??

流れていたのは
喜多郎のシルクロードのテーマ

おじさんたちにも音楽の好みが???


おじさん曰く
「この曲は葬式の曲じゃないか」
だと


聞けば
このあたりでは
葬式やお通夜で焼香のときには喜多郎の曲が決まって流れるらしい


喜多郎も西伊豆では葬式の曲専門になっているとは・・・
いやはや^_^;

日本いやいや安良里沈没

2006-10-06 17:24:12 | 安良里のこと


ありゃ?
ここは??
安良里ダイビングセンターが潰れた?倒産??




入り口が・・・・^_^;

台風よりたちの悪い低気圧の強風で
ボート施設の入り口の扉が飛んでいってしまった
飛んだ扉は壁に激突し大破

ということで
入り口を閉鎖して
スタッフは窓から出入り。
幸いお客様もいらっしゃらなかったので

ここまで風が強いと立派!!お見事!!


窓から出入りしていると
近くのおっちゃんたちが
「泥棒の練習か}だって


夕方



あれあれ
ここはどこ??

この時期の高潮位と大潮満潮と低気圧の通過が重なって
港が沈没?

温暖化は
日本でも、いや!安良里でも深刻だ!!



ノアの箱舟じゃないけど
陸に打ち上げられないように・・・



ナイトサファリで最終兵器登場

2006-08-22 00:25:53 | 安良里のこと
ついに最終兵器が登場した!

今日も(正確には昨日だが)ナイトサファリだった。

今年は水温が低いせいかトビウオが良くすくえる。
そして
今日もトビウオをすくっていた。

突然!!
船長が
「鮫だ!!!」
と大声をあげた!!

慌てて水面を見ると
2メートル以上ありそうな青みががかった強大な影が悠然と泳いでいた!!
「何!!!!」
と目を凝らしてみると
広い背びれ!尖った口

「おおおおお!!カジキだ!!」

悠然とトビウオを追いかけて、船の横の水面をグルグル待っていた。
全員慌てて
ある人は小さな網で掬おうとする(もちろんすくえるはずがない)
わたしは
「お!!カジキ!!お!!」と騒いでいるだけ、
漁師見習いの若い衆はギャフで引っ掛けようとしていた。
(結構冷静)

今、落ち着いて考えれば、「カメラ持っていたのに・・・」

目の前で悠然と泳ぎ続けるカジキを見れて
今日はとても幸せ

これも自然の恵みに感謝

ロープワーク

2006-07-27 19:08:20 | 安良里のこと

ボートのフロートを作ろうと船長に相談したら
「やったらい!材料用意しろ」
てなことで
フローと作りが始まった。


余った発泡スチロール(ちょっと歪だが)を袋で包んで網(大型船が使わなくなった)をかけて、ロープをかけて出来上がり。
材料費はロープだけ!!
なんと安上がり!!


ロープを結んでいくロープワークは流石!!!
見て覚えようとしても・・・速い!!
船長はこうやってこうやってと教えていくれるのだが・・・・
とても速くて・・・・・

やっている最中に
一人一人と周りの漁師が増えてきて、「あーだ、こーだ」と始まって
二人に頼んだのに4人が作業をして、その周りにたくさん人が・・・
「船頭多くして船山に登る」と言われるが
「船頭多くしてフローとあっさり出来る」だな


ナイトサファリ

2006-07-25 13:34:31 | 安良里のこと

日曜日の夜は
ナイトサファリだった。

どこのプログラムも参考にしてないので
おそらくオリジナルである。

船の集魚灯に集まる生物を観察し、網ですくって(網もプランクトンネットから大型の網まで)船の上の水槽に入れて観察したり触ったりする。


今回の獲物は
かろうじて見えるプランクトン(もちろん不明)
カニの幼生
爪楊枝のようなイワシ
爪楊枝2本くらいのサヨリ
千歳飴程度のダツ
鉛筆くらいのイワシ
マフグ
トビウオ

見えたものに
大きなトビエイ
巨大なイワシの群れ

一匹すくうたびに
今までに生きている海の魚を触ることもなかっただろうし、
ましては
見たことのない奇怪な生物たちに
子供たちは大歓声(引率していた先生も大歓声)



(この頭の寄り具合がすごいでしょ(^^))

陸に戻ってから
水槽にいれてじっくり観察したり
触ったりする。
フグを恐る恐る触る子供の顔と目ががとても印象的である
このプルグラムをやっていて
子供の反応はいつも楽しい。

波のない西伊豆でしかも大きな港仁中に逃げれる安良里ならではプログラム
皆さんも
騙されたと思って参加してみては・・・。

ねらい目は月の暗い新月前後です。

8月16日から8月28日までは
一人でも毎日開催しています。