安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

付帯私訴制度

2006-06-29 23:42:10 | Weblog
付帯私訴制度が導入されるかも・・
ーーーーーーーーーーーー
付帯私訴制度とは
刑事事件の被害者または被害者の相続人が、被告人に対し、犯罪行為に対する損害賠償請求を刑事手続きでできる。つまり、民事裁判と刑事裁判を同じ裁判官が行う。
ーーーーーーーーーーーー

これまでは
刑事で有罪
が確定されても
民事裁判を起こさないと賠償請求ができなかった
もちろん
刑事裁判で有罪が確定されれば、民事で多大な賠償請求ができるだろうが、
裁判費用と時間とが膨大に浪費される。

経済事件など
簡単にはいかないだろうが
裁判の手間と費用を少しでも軽減できるなら
いい制度かもしれない。

恐るべき港の中の栄養

2006-06-28 09:43:31 | 生物
今日は朝早くからマリーナの作業を行った
(何でもやるな~~~(^_^;))
沖に係留するタイプのマリーナなので、水底にロープがたくさん張り巡らせている。
このロープに
ここは地球??と思えるほど
奇奇怪怪で多様な生物が付着する
(作業なのでカメラを持っていかれないのでお見せできないのが残念)
しかもものすごく短時間に!!
直径2.5センチのロープが15センチ~20センチに太さの塊になってしまう。

水中に浮いているロープに
小さな小さな藻類や微細動物が付き始めて
それを求めてちょっと大きな生物が・・・・。
小さいことからコツコツと(^_^)

陸上で同じことが起きたら
きっと不精な私は・・・・・
地底人(チデジ?)みたに・・・・。




噂話がすきなのはわかるが・・・

2006-06-26 17:37:10 | 安全
新聞等に出ているのでご存知の方も多いだろうが、
土曜日に黄金崎で事故があった。

内容については
当事者の了解を得ていないので記載するつもりはないが

あっちこっちから帰ってくる噂の、でたらめなことにちょっと閉口した。
それに輪をかけて新聞の適当な表現!!
あらららら~~~
どの程度調べて書いているのか??もう少しなんとかならないのかな~~

わかっているつもりだが
今更ながら・・・・・。

おそらく
誰の過失でもなさそうだが、

亡くなったのご家族の心中を推し量れば
野次馬的噂好きは少し自制しないと!

事故を教訓にするとか言って事故の情報を知りたがるのも
野次馬的だ。
事故防止したないならきっちりマニュアルでも読んでスキルを磨くことだと思うのだが・・・。


ということで
この話題はおしまい。

ご冥福をお祈りします。


昨日は夏至 かえるはベシ

2006-06-22 18:41:57 | junk

昨日は夏至だったが
(まったく関係ない)
急に「ベシ」を思い出した。

赤塚富士夫の漫画に出てくるサブキャラクターで
蛙の「ベシ」である。


ということで
「ケムンパスでやんす」「ニャロメ」「イヤミのシェー」「バカボンのパパ」
「レレレのオジサン」「ダヨ~ンのおじさん」「ココロの親分」などなど
主人公を食い散らかす脇役に
たくさんのすばらしいキャラクターを生み出していたな~~
なんとなく
心温まる時代と漫画だったな~~

赤塚富士夫って・・!
今はどうされているのだろう?
そうそう
タモリが世に出たのも赤塚富士夫のおかげだったそうだし。


とめどない
ことでした。
すみません。

BCDは初心者のスキルアップにも需要

2006-06-22 07:55:21 | 器材
もう少しBCDネタを。

たいていのBCDはそんなことないのだけど・・・
たまに
水中で給気したら、ダイバーの体からBCDが離れている(アルミタンクの場合)のを見かける。
または
水中でちょっと体をひねるだけで、タンクが横へずれる(スチールタンクの場合)のも見かける。

スキルが身に付けばたいていのBCDを使えるようになる。
しかし、ダイビング初めて間もないバランス悪いころは、フィットしたBCDを着ないと、バランストレーニングにならないので進歩を遅らせる大きな要因である。

弘法筆を選ばずということわざがあるが
「初心者はBCDにはこだわれ」
かな~~?

でも
自分のダイビングスタイルに合わせてBCDの好みが変る・・・(^_^;)
途中で買い替えが必要になるな~~~。

よいものへステップアップしていくなら
多少の投資も楽しいものだ。
子供のころ
新しい物を買ってもらったときは
うれしかった。
親のお金だから??




明日の朝は
ブラジル戦だ!!

BCDなんだよな~~

2006-06-21 17:35:54 | 器材
今日は夏至

私はついつい、「BC」と言うけど、正確には「BCD」
Buoyancy Compensating( またはControl) Device(BCD)

装置までついてはじめて器材だからBCでは・・・・

たまに
インストラクターの方で「BCD」といわれている方を見ると、「ちゃんとされているな~~」と思ってしまう。

通じるからいいか(~_~)

という正確でないアバウトな性格だから仕方ないか・・・。

初めてダイビングの講習を受けた人は大変だろうな
聞きなれないカタカナ、3文字単語がたくさん出てきて、それをさらに縮めて呼ぶ輩がいるから・・・。


ログブックをつけることを
ロギングなどと呼んで
「は!!??ジョギング??」と聞き返されることがある。
「ダイビングは体力ですから、さ~走りましょう」なんて、
さらに混乱させて、いつもすみません。


=============
夏至 (げし) 6/21頃
五月中 二至二分 (皐月:さつき)
太陽視黄経 90 度
陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧)
一年中で一番昼が長い時期であるが、日本の大部分は梅雨の時期であり、あまり実感されない。花しょうぶや紫陽花などの雨の似合う花が咲く季節である。
=============

BCの浮力ってどの程度?

2006-06-20 13:29:23 | 器材
今まで使っていたsプロのBCがかわいそうなほどクタクタになったので買い換えようとしているが・・・・
これといって欲しいBCがない
う~~ん
今までどおり使い慣れたBCを使うのが一番なのだろうが、一応イントラの端くれ、いろいろなBCを試してみよとしている訳であれこれと悩んでいる。

メーカーの人に話を聞いてみるのだが
「浮力が○○キログラムあります。」
このセールストークが多いのに驚いた。

BCを選ぶ基準に浮力の大きさはひとつであるが、強大な浮力がそんなに重要なファクターだろうか?
なぜ??
いろいろ考えてみた。

<<浮力が多いと>>
・溺者になったときに救助されやすい
しかし、これは浮力総量の問題でなく、仰向けのときにBCのどこに空気が回るかではないか?たとえば仰向けの状態で背中に空気が回る(バックフローテーションタイプ)は送付よく量が多くなくても十分に浮力が確保できる。

・水面で浮いているときに楽?
まさかね??何キロウエイト巻いているのって感じですよね。

・漂流されたときに顔が水面上にたくさん出るので救助されやすい
ウエイトを捨てればそれなりに浮いていられると思うが・・



浮力がたくさんあることが無駄とはいわないが・・・・
セールストークの上位に来るほど世間ではBCの浮力が必要とされているのかな??

BCの浮力量は
・適正ウエイトで顔が出る
・仰向けになったときに気道が確保しやすい
・水面でマウスツーマウスができる
程度ではだめなのかな?


最小のスカシカシパン

2006-06-19 00:19:00 | 生物
林先生と潜るで初島へ行ってきた
学校の講堂までお借りして、沢山のダイバーと地元の子供たちも集まってもらい、面白い講演となった。

林先生の講演は相変わらず目から鱗が落ちる内容だったし、事前の撮影ダイビングや打ち合わせで内容の濃いお話をお聞かせいただいて、この時期のイベントは大変だけど、それに見合う有意義な2日間だった。

そして
ついに

最小のスカシカシパンが見つかった
形の欠けた殻ではあるが、初島ダイビングサービスのガイドの皆さんにも見つかったら情報をいただけるようにお願いしてきた。

今後に期待!!