安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

ラッパウニが大変

2006-03-15 18:41:00 | 生物


ラッパウニと言うと「危険な生物」「毒がある」
などなど
あまり興味を持つ人はいないかな~~(^_^;)
でも
時々ゼブラガニがついていたりしてネタになる。


これはラッパウニの殻である。
クラフトに使えないかな~~と思って、綺麗な殻があると拾っている。
綺麗で不思議な模様がある。
模様も5放射に広がっている。
ウニ・ヒトデの仲間だ

最近
黄金崎公園に
この殻が沢山転がっている。

こんなに殻が転がっているのははじめてみた。

ラッパウニの天敵は
ゼブラガニやボウシュウボラなどだが,
特に最近、天敵が沢山目に付くわけではない。

ラッパウニに何か起きている??
温暖域の生物だから
この程度の水温で弱るとは思えないが・・・
う~ん
どうでもいいことだが・・・・・
気になる

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は (ren)
2006-03-16 13:16:01
確かに最近目に付きますよね。

でも毎年沢山落ちてますよ。

実は私がいつも先に見つけて拾っていただけだったりして(笑)

ビーチ産の殻は大小多数取り揃えて飾っております(笑)

そういえば最近ひろってなかったな、

とブログを読んで思い出しました。

返信する
見えてなかったか~~ (アラリヤマ)
2006-03-16 16:52:20
毎年この時期に落ちている??

そうなのか

チョット前は

ヒラタブンプクの殻が沢山落ちていて

これは

棘皮の災難続きと思ったので・・・



見てるつもりで

見てないね~~

ありがとう



返信する
ボウシュウボラ (GARASAN)
2006-03-18 12:41:08
ボウシュウボラってラッパウニ食べたっけ??

私が水試で飼育してた時はマナマコを好んで3日間くらいかけてゆっくり食べてたよ。



ゼブラガニはきれいだよね。うちの水族館でも展示したいな。

それとウミシダの口元にいる、コマチコシオリエビとかゴカクガニもなかなかいいよん。



6月に伊豆に行くのでアラリでビーチから潜ろうかなと企んでます。その時期はヤマナカさんいるのかな?海藻一緒に探しに行きませんか?
返信する
ラッパウニも食べる (アラリヤマ)
2006-03-18 23:23:31
そうなんですよ

ボウシュウボラが舐めるようにラッパウニに張り付いていたんですね



写真撮ったので

移りが今一ですが今度お見せします。



6月いますので

是非海藻教えてください。







返信する
これはますます海藻WS! (まっちゃん)
2006-03-19 10:18:35
私も一緒に潜りたいぃぃぃ~! 

「脱ワカメちゃん」目指して、海藻ダイビングします!

もちろん、特別講師はGARASANさんで♪

車で一緒に行きましょう>GARASANさん
返信する
海藻いいよ (アラリヤマ)
2006-03-20 23:50:02
海藻いいよね

名前覚えたりは無理してしないけど

安らぐね
返信する
そうそう分類学者じゃないんだから (GARASAN)
2006-03-21 14:18:11
ただ見てキレイ、素敵、美味しそうだけで海藻を見てもいいと思います。名前覚えたって忘れるし、だから??って一般の人は思うもん。

与那国で潜ってたら海藻ばかり撮影してたらガイドに不思議がられてました(冷汗)

6月24日(土)の夜が水試伊豆分場のOB会なので、その前後に潜りに行きます。よろしくお願いします。小鯵寿司か戸田の深海魚料理食べに行きたいなぁ…そうだ、戸田の底引き船にお願いして乗船させてもらって、深海生物採集してみようかなぁ…

展示用の生物も採集したいなぁ…ソメンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、オオウミシダなんかを。



まっちゃん、意外と姫路の海のダイブもオツかも。タンク要らなくてスキンで十分だし、漁協に連絡しておけば大丈夫なはず。行ってみる?ただし濁ってるよ。
返信する