季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

キキョウが風に揺れています

2016-07-25 21:31:24 | 花だより












ある日の西の空
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イシダテホタルブクロほか庭... | トップ | 萩の花やオオアワダチソウが... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-07-25 22:25:13
トップのキキョウ。ほんのりと色が入っていますね。
紫のキキョウもすっきりと綺麗です。
凄みを感じる夕空の色です。
返信する
キキョウ (夢子)
2016-07-26 08:34:15
 おはようございます(*^^*)

きょうは、小雨の涼しい朝です。
ほんのり淡い素敵なキキョウですね。
もう、キキョウが風に揺れているのですか…
初秋を感じます。
返信する
Unknown (ハルリン)
2016-07-26 17:59:02
ohisamaさん素敵なキキョウ有難う。
色々の角度から撮影、さすがですね。

夕焼けも1日とて同じ風景は見られません。
もう眼に焼き付いて忘れられません。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-07-27 08:21:39
キキョウは秋の七草とはいえ、梅雨のころから咲いていますね。蕾が割れる瞬間を見てみたいものです。
返信する
キキョウ ()
2016-07-27 16:11:37
膨らみ切ったこのつぼみが、ポン!と割れる瞬間を見てみたいねえ。

テレビらあでは見られるけんど、実際には見たことがない、辛抱が足らんがやろうか。

↓イシダテホタルブクロ、可愛らしいけんど、あんまり増えられても、大事な花が負けてしもうてもいかんわねえ。
返信する
Unknown (kumiko)
2016-07-27 20:29:40
この時期にキキョウ?と思いますが。
周りは朝顔やヒマワリの時期。
まだ梅雨の明けない関東です。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2016-07-27 21:03:14
少しピンクがかった桔梗ですが愛らしいです。
白のキキョウもあったはずですが、まだ出てこないのです。
返信する
夢子さんへ (ohisama)
2016-07-27 21:05:50
今日ははじめ霧雨でしたがずっと雨風が続いています。
明日も降るとか。
キキョウの紫色が好きです。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2016-07-27 21:09:25
キキョウは向こう向きに咲くので、狭い場所に分け入って撮るしかありません。
それに風に揺れるし、どうにかやっと撮ることができました。
今日は雨降り、風も強く吹いています。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2016-07-27 21:11:47
キキョウの蕾の割れる瞬間は見たことがありません。
けれどはち切れそうな蕾を触っても、ふにゃっとするだけで
ポンとは割れませんでしたよ(笑)
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事