八川小ブログ本舗  「青い空 見上げて進む 八川の子」

島根県奥出雲町立八川(やかわ)小学校のブログです!子どもたちの活動の様子を情報発信しています!

5月23日(火)の子ども達の様子

2017-05-23 | 学校の活動

5月23日(火)

 今朝は八川子ども文庫読み語りの日でした。2年生は「もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう」と「かえるをのんだととさん」を、3・4年生は「しおふきうす」を、5・6年生は「鳥にんげんカワカワ」を読んでいただきました。ありがとうございました。

<田植え>

 地域の高橋さんにお世話になり、5・6年生が田植え体験をさせていただきました。6年生は昨年に続いて2回目です。手つきも良く、5年生の4~5倍の速さで植えていました。高橋さんの奥様から、「今年の6年生はとても上手ですね。」と褒めていただきました。これから5・6年生は稲の観察等をし収穫の時期を待ちます。できたお米は、学校の収穫祭でいただきます。また、今年は11月12日(日)の八川地域文化祭・八川小学校学習発表会の日に、県警音楽隊の皆さんが八川に来て演奏をしてくださいます。子ども達が作ったお米をお土産に渡し、奥出雲八川のおいしいお米を食べていただきたいと思います。

       (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(金)の子ども達の様子

2017-05-19 | 学校の活動

5月19日(金)

 今日は、三成運動公園陸上競技場を会場に、第13回奥出雲町小学校連合体育大会が行われ、3年生以上の児童が参加しました。また、1年生と2年生は、この日に合わせてバス遠足を行い、競技場に応援に来てくれました。友達の応援、家族の応援、地域の方の応援を受けて、子ども達はがんばりました。自己ベストが出た。自分としての満足感があった。そんな子ども達がたくさんいました。入賞もしました。6年生女子400Mリレーで優勝、5年生男子400Mリレーで優勝、男子ソフトボール投げで優勝等々。すばらしい成績を残しました。「かがやけ ファイトだ 八川の子!!」の言葉のとおり、子ども達は最後まであきらめずに頑張り輝いていました。応援にお越しいただきました保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

              (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(木)の子ども達の様子

2017-05-18 | 学校の活動

5月18日(木)

 2時間目に、チャイルドセーフティーリーダーの委嘱式と防犯教室を行いました。チャイルドセーフティーリーダーの委嘱は昨年度から始めました。登校班において、班長がリーダーとしての意識を持って行動するようにと願い、雲南警察署生活安全課の方にお世話になり行っています。今日も、地域の青パト隊さん、交通指導員さん、少年補導員さん方に参加いただき、八川地区安全推進員の方から登校班長に任命書とホイッスルを渡していただきました。そして、代表の子どもが「登校班のみんなが安全に登校できるように班長として頑張ります。」と決意を述べました。

 その後、防犯教室を行いました。警察の方と本校職員が寸劇を行い、見知らぬ人から声を掛けられた時に気を付けることを学びました。「良くない例」を見て、子ども達は、「相手が誰かわからないのについて行った。」「物につられて自分からついて行った。」「相手の言うことを直ぐに信じてしまった。」「すぐ、車に乗ってしまった。」「話をしている時の距離が近すぎる。」等に気が付きました。その後、警察の方のお話を聞き、自分達が考える良い例もやってみました。

 最後に、「いかのおすし」についてお話を聞き、全員が、実際に不審者に出会った時に、大きな声を出し逃げる練習をしました。

             (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日(金)の子ども達の様子

2017-05-12 | 学校の活動

5月12日(金)

 今朝の全校朝礼で、横断幕の贈呈式を行いました。八川小学校管理教室棟・屋内運動場の改築に携わってくださった建設関係の業者の方々が、八川小学校の子ども達のためにと横断幕をご寄贈くださいました。横断幕の言葉は6年生の児童が考えました。「私達6年生は、横断幕にどんな言葉をつけたらよいか話し合いました。みんな一人一人が輝いて、いつもファイトをもって挑戦することが大切だと考えました。『かがやけ ファイトだ 八川の子』を合言葉に5月17日に行われる町連合体育大会をがんばります。」と挨拶をしました。贈呈式に来ていただいた安部建設の安部社長様からは、「私もこの八川で生まれ、八川で育ちました。八川の人は粘り強い。児童の皆さんにも、何でもあきらめず、頑張る八川の子どもであって欲しい。」というお言葉をいただきました。陸上大会、水泳大会、ホッケー大会、ロードレース大会等々で、横断幕『かがやけ ファイトだ 八川の子』が子ども達を応援してくれます。

        (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(木)の子ども達の様子

2017-05-11 | 学校の活動

5月11日(木)

 3時間目に、保護者の皆様にご協力いただき、校内ロードレース大会を行いました。1・2年生はおよそ1㎞を、3・4年生はおよそ1.5㎞を、5・6年生はおよそ2㎞を走りました。八川幼児園の皆さん、地域の皆さんにたくさん応援いただきました。ありがとうございました。ロードレースに当たっては、子ども達一人一人が「自分のめあて」をもって臨みました。めあてが達成できた子どももいれば、達成できなかった子ども達もたくさんいました。達成できなかった子ども達の中には、しょげている子ども達もいましたが、もう次は始まっています。次の自分のめあてに向かって、自分の何かを変えてみる、そしてそれを続けてみることを頑張ってくれると期待しています。

 昼休みに、6月4日に開催する親子運動会についての代表委員会がありました。スローガンは校風を取り入れた「親子で協力し、笑顔で仲よく元気いっぱいの親子運動会」に決まりました。また、運動会に向けて、1年生は看板作りを、2年生はポスター作りを、3・4年生は入場門とスローガン作りをすることになりました。学年の仕事を決める時も「1年生から順に希望順に決めたら良いと思います。」というやさしい4年生の発言もありました。きっと、すてきな親子運動会になると思います。

         (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日(火)の子ども達の様子

2017-05-02 | 学校の活動

5月2日(火)

 素晴らしい天気のもと、広島県庄原市の国営備北丘陵公園に遠足に出かけました。学校を出発する前に、全校の子ども達と今年の校風「笑顔で 仲良く 元気いっぱいの学校を作ろう」を確かめました。午前中は、かがやき班毎に林間アスレチックに取り組みました。頑張る友達を励ましたり、手伝ったり、班毎に協力し取り組みました。昼食もかがやき班毎に食べました。「笑顔で 仲良く 元気いっぱい」の1日になりました。

           (文責 岸本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする