ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

久しぶりの山行・昇仙峰

2021-10-17 14:02:45 | 登山
2021年10月17日(日) 晴れ(今日は気温18℃で風が冷たい)

2016年に左膝関節症になり筋肉増強運動を行いなんとか山登りを行ってきました。
今度は右膝が痛くなってしまいました。
筋肉増強運動を朝昼晩行い、なんとか登れるのかと思い近場の昇仙峰に登ってきました。

登山口からは急坂の舗装道

ツワブキが咲いていた

アケビ


頂上

瀬戸内海の波光

四熊ヶ岳

防府方面

周南工場群をアップ

戦争遺構は「憩いの館」

コウヤボウキ 
関東以西の本州、四国及び九州に分布するキク科の落葉低木。
高野山で茎を束ねて箒の材料としたのでこの名がある。

フユイチゴ

アキノキリンソウ

高速・山陽道を見ながら下り(左の遠望は四熊ヶ岳)

登山口に到着

膝関節症、脊柱管狭窄症等でもう「くじゅう」は?
でもゆっくり歩けば山行は出来そう・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミーコ)
2021-10-20 21:49:48
ご無沙汰しています、膝🦵お大事に、主人も右足から左足と何度も繰り返してこの半年程良いようです。病院では余り歩かないようにと言われるようですが、無理せず歩いています♪無理なさらずお大事に〜
ミーコさんへ (ランボー)
2021-10-21 07:53:10
おはようございます。
 
お見舞い有難うございます。
なんとか「くじゅう」へとリハビリ運動をしていますがどうだか?
秋吉台くらいは大丈夫かと今週末考えています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。