ネット仲間5人で待望の台所原に行ってきました。
広島県の恐羅漢山にある西日本有数のブナ林です。
今日は曇り空でしたがお天気でしたら黄葉が陽に映えてもっと素晴らしいでしょう・・・
コースタイム(Aさんより提供)
牛小屋高原センターハウスP(9:45)→夏焼けのキビレ(10:10)→砥石郷ノ肩(10:30~10:40)
→夏焼けのキビレ(10:50)→台所原(12:00~12:45)→亀井谷分岐(12:55)
→恐羅漢山頂(14:10~14:20)→牛小屋高原センターハウスP(15:10)
牛小屋高原を出発
落ち葉の絨毯を行く
夏焼峠(夏焼けのキビレ)から砥石郷方面へ
砥石郷ノ肩から恐羅漢山を望む
ここで偶然、修行僧さん、増長天さん、月光さんと遭遇しご一緒に台所原へ
再び夏焼峠
管理林道方面へ
管理林道に出会う
天杉山方面の紅葉
管理林道から聖山、高岳を望む
見事な紅葉
中の甲林道終点(広場)で昼食を摂り台所原へ
台所原の黄葉
台所原三叉路
三叉路から恐羅漢山へ
ブナの古木間を行く
主稜線に出て恐羅漢山頂上へ
恐羅漢山頂上
稜線から立山ルートで牛小屋高原へ下る
スキー場ゲレンデを下ると牛小屋高原の駐車場が見えてきた
今日は素晴らしいブナ林の黄葉と素晴らしいネット仲間に感謝の一日でした。
ネット仲間さん大変お世話になりました。またご一緒いたしましょう・・・
広島県の恐羅漢山にある西日本有数のブナ林です。
今日は曇り空でしたがお天気でしたら黄葉が陽に映えてもっと素晴らしいでしょう・・・
コースタイム(Aさんより提供)
牛小屋高原センターハウスP(9:45)→夏焼けのキビレ(10:10)→砥石郷ノ肩(10:30~10:40)
→夏焼けのキビレ(10:50)→台所原(12:00~12:45)→亀井谷分岐(12:55)
→恐羅漢山頂(14:10~14:20)→牛小屋高原センターハウスP(15:10)
牛小屋高原を出発
落ち葉の絨毯を行く
夏焼峠(夏焼けのキビレ)から砥石郷方面へ
砥石郷ノ肩から恐羅漢山を望む
ここで偶然、修行僧さん、増長天さん、月光さんと遭遇しご一緒に台所原へ
再び夏焼峠
管理林道方面へ
管理林道に出会う
天杉山方面の紅葉
管理林道から聖山、高岳を望む
見事な紅葉
中の甲林道終点(広場)で昼食を摂り台所原へ
台所原の黄葉
台所原三叉路
三叉路から恐羅漢山へ
ブナの古木間を行く
主稜線に出て恐羅漢山頂上へ
恐羅漢山頂上
稜線から立山ルートで牛小屋高原へ下る
スキー場ゲレンデを下ると牛小屋高原の駐車場が見えてきた
今日は素晴らしいブナ林の黄葉と素晴らしいネット仲間に感謝の一日でした。
ネット仲間さん大変お世話になりました。またご一緒いたしましょう・・・
今日はお世話になりました。
念願の台所原の紅葉は本当に素晴らしかったですね。
ニアミス続きだった修行僧さん一行ともようやく会えてご一緒出来、賑やかな紅葉登山になりましたね。
新緑の台所原もまた楽しみです
標高の高い場所ではもう紅葉も終盤、紅葉前線は少しずつ高度を下げて里山へと向かっているようです
私としては思い出深い恐羅漢山、そろそろ再訪を考えてます
でも土曜日の小雨で踏ん切りつかず
またまたランボーさんのアップで癒されてます。
あとからほ~しさんも寂地へ行ったとのこと
くいばかり残った休みでした。
長門峡に続きいい紅葉見せていただきました。
こちらこそ大変お世話になりました。
修行僧さんご一行とのサプライズな出合もあり
素晴らしい一日でした。
それに山頂での気ままさんの笹尾根さんへの気遣いに
感動しました。
昨日は曇り空でしたので映えませんでしたが
日が射せば凄かったでしょうが、でも有数のブナ林は凄いですよ、でひ一度・・・
二人でしたらあのお天気では考えてしまいますね。
まだまだ紅葉は楽しめますので霧立ちの足慣らしに
出かけてみてください。
写真で見る限り紅葉は全体的には少し遅いようですが、場所によっては綺麗な紅葉が見られたようですね。
紅葉もそろそろ里に下りてきますから、手軽に楽しめるところに行ってみたいと思います。
そうですね落ち葉が多かったので少し遅めでしょう。
これからは里ですね(宮島他の名所)
ここは、ええので来年ぜひ・・・・
のんびり山と言います。当日、皆さんにお会いしていること、ランボーさんのブログで分かりました。
台所原三叉路の写真に私が写っています。ミズナラの木の右側に写ってるふたりのうち、左側(木にもたれか掛かってる)が恥ずかしながら私です。この時訳あって青い顔していました。
台所原、初めてでしたが素晴らしいところでしたね!
またよろしくです。
紅葉、綺麗ですね・沢山の写真は登った気分で保存させて頂きました。
山頂の集合写真、気ままさんから届きました。
元気ゲット!!!