ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

右田ヶ岳連峰・山城山~三谷山

2022-02-09 18:02:11 | 登山
2022年2月9日(水) 晴れ
9年(2013.3/4三谷森林公園~塔の岡~三谷山~山城山~三谷森林公園)ぶりに登った。今回は塔の岡から逆時計回りでした。

塔の岡登山口駐車場 9:40→三谷森林公園登山口 10:10~10:15→平岩(5分休憩)→山城山 11:10~11:15→三谷山分岐 11:40→三谷山(昼食) 11:50~12:20→三谷山分岐 12:30→自然庭園風地ピーク(5分休憩)→塔の岡分岐 13:40~13:45→塔の岡登山口駐車場 15:15


塔の岡登山口駐車場(バックは右田ヶ岳連峰)


舗装道を三谷森林公園へ出発 9:40


今から登る山城山を望む


三谷森林公園前の三谷山登山口

気持ち良い登山道

岩峰の山城山

岩のそばを登る

平岩

平岩から防府市を展望する

山城山頂上


瀬戸内海の遠望

三谷山頂上で昼食

右田ヶ岳を望む


東鳳翩山(右)、西鳳翩山(中央)を望む

左は矢筈ヶ岳、その奥に大平山


うっすらと火の山連峰

塔の岡分岐

防府市街を望む

岩場を下る



崩落地

塔の岡登山口に到着 15:15
山城山~三谷山~塔の岡分岐までで出会った登山者なし。
塔の岡コースの下りでは登山者は4名でした。
今日は気温が上がり暑かった。
軟弱者の私たち、久しぶりの長い歩きで少々疲れました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。