金持ちは「何のために働くのか」考えてみる必要がある。
大人になれば、みな働く。彼らは与えられれたノルマをこなすことで精一杯なり、働く意味を考える暇なんてないのかもしれない。朝から水の替わりに酒を飲んで大学へ行くほど暇なこの時に「何のために働くのか」と、一度考えておきたい。そこで北尾吉孝氏の「何のために働くのか」を読んでみた。
北尾氏の主張を要約すると、「働く」ことに求めてきたのは「生きがい」であるという。また、世のため人のために貢献するところに生きがいが生まれるのだと述べていた。
私も同感である。私のような大物はお金を生きがいにしたところで物足りないのである。誰かのためになりたい、誰かの支えになりたいという、社会全体の発展を望むところに生きがいを感じるのである。
世界の松下幸之助もまた同じような想いであったことだろう。彼は松下電器産業の使命について、生活内容を改善拡充することにあると述べたという。「金儲け」などの言葉は一切ない。
この本の中で印象に残った箇所を以下に抜粋し、締めとさせていただく。
かつて働きに出ることを「奉公に出る」と言いました。これは「公に奉ずる」「公に仕える」という意味です。・・・中略・・・・仕事とは公のためにするものである。
大人になれば、みな働く。彼らは与えられれたノルマをこなすことで精一杯なり、働く意味を考える暇なんてないのかもしれない。朝から水の替わりに酒を飲んで大学へ行くほど暇なこの時に「何のために働くのか」と、一度考えておきたい。そこで北尾吉孝氏の「何のために働くのか」を読んでみた。
北尾氏の主張を要約すると、「働く」ことに求めてきたのは「生きがい」であるという。また、世のため人のために貢献するところに生きがいが生まれるのだと述べていた。
私も同感である。私のような大物はお金を生きがいにしたところで物足りないのである。誰かのためになりたい、誰かの支えになりたいという、社会全体の発展を望むところに生きがいを感じるのである。
世界の松下幸之助もまた同じような想いであったことだろう。彼は松下電器産業の使命について、生活内容を改善拡充することにあると述べたという。「金儲け」などの言葉は一切ない。
この本の中で印象に残った箇所を以下に抜粋し、締めとさせていただく。
かつて働きに出ることを「奉公に出る」と言いました。これは「公に奉ずる」「公に仕える」という意味です。・・・中略・・・・仕事とは公のためにするものである。
生きる事に目的を見出そうとし始めたのはいつからだろぅ?
私はこの倫理感的な思考の流れを生み出した風潮を、輝かしい資本主義の成功とソレに付随する悪癖と俗悪な陰謀にその根幹があると思ぅのですょ。
経済学の古典派は人の経済活動を『供給は需要を生み出す』と表現したのかしら?これは神の見えざる手と呼ばれる市場の伸縮性をこそ至上の前提に捉えておりましたですの。人が己の欲求にしたがって活動することで、何故か最善の状態になるとおっしゃりましたのですの。しかし市場の低迷を改善させる事はできなかったのですょにょろ~ん。
ケインズさんはその現状を打破する有効需要の原理を提唱したのですぅ。つまり『需要が供給を生み出す』そうおっしゃったのですぅ。
この理論的転換が必要とされた理由はなにかしら?総論的にいえば『需要が必要だった』のですぅ。労働者が働いた賃金を貯蓄(投資含む)以上に消費に向わせる必要があったのです。『誰の為』『何の為』、この概念的な語句で我々の時間と労力の対価としての賃金を労働者自身から実質的に、心理的に乖離させる事を目的としているんだょ!←な、なんだってぇぇぇ
何の為に働くのかに道徳的観念的に理由を付与する事ほど愚昧なことはないのだょ。働くことで得る対価がなければ現実の貨幣経済での生活が不可能になるから。これ以上の理由を探すことは『自分磨きに余念のない愛され体質の恋愛ガール』並の知性を有する諸子に任せるとして、現実なんてそんなもんだ。確定的実態を伴った経済活動である仕事という名詞を、概念的な語句に変換し相対的な価値観を定義する愚かさを理解したところで本題に移ろう。
今、ひぐらしのなく頃にー解ー祭囃子編やってるけど羽生かわいくね?異論は認めない。
経営者は理念を持って働いているんだろうけど、実際その下で働いてる人達は「自分自身の生活」の為に働いているってのが本音だろ。
自分の生活の安定無しに、世の為人の為に働くなんて思考になる訳ないだろ、常識的に考えて。
それと、北尾氏とやらの言う意味での「奉公」は、明治以降にできた言葉で、国の為に役人が私を滅して公に宮仕えする(滅私奉公)という意味での働くという事であり、自己の利益追求が第一というスタンスの民間企業に使うのはおかしい。
なぜなら、民間企業はその活動を通して利益を挙げなければ倒産してしまうから、社会に対して「滅私」して奉公などできる訳がないから。
まぁ要するに、民間は企業もそこで働く大半の人も本音は「自分が儲けたい」ってのが最優先事項なんだ、美辞麗句並べてそこんところを誤魔化すなってこった。
>米1
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゛ヽ |、 ここはニートが働かない言い訳するとこじゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゛='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
あと、羽生って誰よ?2期見てない俺への嫌がらせか?
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゛''ニ≧=、!´ オヤシロ様の元へ行こうか・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゛ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゛ゝ リ
l;::: ヾ゛゛`^''フ /
人、 `゛’゛::. イ
/_ ,,. -- 、 ,>⌒>-< ̄ `丶、
\,. -‐ '" ̄ `ヽ \
/ / ⌒i ヽ >' /
. ∠,ィ/ , / / ! ', ',/
/ / / / l l .ト、 , | i ! がお
i i l ,. i- ハ | ヽ‐ト- | liミi がおっ♪
| l l / V \! ヽ!ヽl liニ}\
レvヘ ト 〃⌒` '"⌒ヾ! i|ソ /´
ん~\! __ } ヽ''
/iゝ., i ノ , ィ| /
/〈 i > -- < / /
/`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 / /_
! li |. 〉 }.| 7tjく / / i
/ `ーァ┴ i/ハリ / ヽ〈 .{ /7 ̄ ̄ヽ
/ // / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ
. | .i | _レ'__>ー-- -‐へリヽ!
', !.| | / / i l ヽ \┐
\ k| | / ! ! ヽ. \
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/(三) (三)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高に萌え
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
う~む、なるほど。お金ないと餓死するし(笑)!「社会のために餓死しました」とかかっこよくないしね。
ただ、ここで言いたかったのはマズローの欲求5段階説の「自己実現」を超えたメタ欲求、つまり「社会全体の発展を望む欲求」を満たしたいということだったんだよね。もちろん「自分の生活の安定無しに、世の為人の為に働くなんて思考になる訳ない(琉球ニート)」という主張には大賛成。だからといって、生理的欲求を満たすことで満足できるほど高貴なる人格者でもない。
「何の為に働くのかに道徳的観念的に理由を付与する(unknown)」ということだが、視点を変えれば金も安全も社会的にも自我も自己実現も、その上のメタ欲求までもかなえたいということである。
もちろん金を稼ぐことも大切である。ってか俺、一応金持ち目指しているから・・・・。