だいぶ暗くなりました。すなわち夜になりました↓


寒くなったので、おでんと・・・↓


地ビールを購入しました。


地ビールを購入しました。
おでんと地ビール・・・意外とマッチします↓


おまたせしました『保倉川太鼓』の演奏が始まりました↓


太鼓の音が体全体に響きます。


太鼓の音が体全体に響きます。
本来なら動画で撮影したかったのですが・・・↓


残念ながら、デジカメのメディア容量が満杯寸前だったので泣く泣く写真で・・・
(16GBあるから余裕だと思ったのに・・・)


残念ながら、デジカメのメディア容量が満杯寸前だったので泣く泣く写真で・・・
(16GBあるから余裕だと思ったのに・・・)
遠くから何かが迫ってきました↓


それに伴い、ボルテージが上がります。


それに伴い、ボルテージが上がります。
実は、迫ってきたのは『春日山 一義会』でした。この日の最後のイベント「武禘式」の披露のためです。めったに見られないので非常に価値がありました。
ここで、やっぱり・・・
「保倉川太鼓のホームページ」→http://hokuragawadaiko.web.fc2.com/
「保倉川太鼓の活動日記」→http://hokutaiko.exblog.jp/
(出演情報などは、ここでチェック。なお年内のステージは終了、来年へ)
そして、「新潟県」のHPから→http://www.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1356766664891.html
「保倉川太鼓」が『NPO法人』と認証されました。HPなどで公告されています。
「保倉川太鼓の活動日記」→http://hokutaiko.exblog.jp/
(出演情報などは、ここでチェック。なお年内のステージは終了、来年へ)
そして、「新潟県」のHPから→http://www.pref.niigata.lg.jp/kenminseikatsu/1356766664891.html
「保倉川太鼓」が『NPO法人』と認証されました。HPなどで公告されています。
興味のある方は、クリックしてGO!!
次回「26日その23・『春日山 一義会』参上、オーラを感じました」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます