goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

「日の出らーめん 仙台分店」(宮城県仙台市)で『ガッツ麺』(油そば)を食べました

2010-10-14 23:09:32 | 非鉄ネタ(ラーメン)

夏の旅4日目の夜に食べに行きました。「日の出らーめん」は本社が横浜にあるのですが・・・(それでも、全国展開は最近らしい?)





「日の出らーめん 仙台分店」です(見た目では『剛つけ麺』が店名に見えますが・・・)↓
イメージ 1
イメージ 2
なお、ガッツ石松さんとは関係ありません。念のために・・・


・・・だそうです↓
イメージ 3
イメージ 4
この『ガッツ麺』(油そば)を注文しました。



『ガッツ麺』です↓
イメージ 5
イメージ 6
見た目は、いいですね。多分・・・


いろんな具材がのっています↓
イメージ 7
イメージ 8
麺は太麺です。


油そばなので、食べる前によくかき混ぜます↓
イメージ 9
イメージ 10
うまく麺にからみあっています。



食べた感想ですが、標準的な「油そば」よりも濃厚な感じがしました。つけ麺もこんな感じの濃厚さでしょうか?・・・個人的には、微妙ですね。




最後にお店データです。(今回は、チェーン店というよりは暖簾分けかな?)


【住所】〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-8-18
【電話番号】022-266-2940
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】無休



いつか、横浜本店に行ってみたいですね。それでは・・・・










            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが数年前から流行している油そばですか・・・。 (ホーシュ)
2010-10-19 21:12:00
うーん。
注文するかは微妙ですね。
大鵬の焼きソバにしとこうかな。
返信する
GOGO宝来軒に行けば、10月末までの限定のがあります。 (相沢 祐一)
2010-10-19 22:16:00
新井の道の駅の吉祥も油そばを提供しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。