goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年7月20~22日「夏の青春18きっぷ」&高速バスの旅・第2回目その4「黒磯駅から郡山行きに乗りました」

2015-07-29 23:23:47 | 大遠征鉄道乗車記2014

前回は、黒磯駅の交流電車ホームで撮り鉄していたところまででした。




郡山行きに乗ります↓
イメージ 1
イメージ 2
車内の様子です。


発車しました(動画)↓




道路近くを走ります↓
イメージ 3
イメージ 4
田園風景になりました。



しばらくして・・・↓
イメージ 5
イメージ 6
新幹線の高架橋が・・・


いろんな車両が留置していました。奥に見えるのは・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
現在、羽越本線「特急いなほ」で使われているE653系です。


もしかして・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
終点かな?



終点の郡山駅に到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで降ります。


奥には今は亡き「あいづライナー」が・・・↓
イメージ 13
イメージ 14
改札を出ます。



こうして、在来線改札を出ました。とりあえず、新幹線でも・・・・


次回、第2回目その5「郡山駅から『東北新幹線』に乗ります」に続きます。それでは・・・・







            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。