goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年2月24・25日の自分が使っているノートPC「IBM ThinkPad R51」トラブルについて・・・

2014-03-02 22:32:26 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)
それは突然の状況から始まった。いつもの通り、仕事を終えてアパートへ帰ってきました。
パソコンの電源をつけて見ると、いきなり初期画面になっていました。あのデータは・・・orz



スマホで調べた結果は、「CRCエラー」・・・致命的です。とにかくデータ抽出ソフト(有料で約7,000円)をインターネットで購入し、かろうじてデータの損出は免れました。(外付けHDDへ退避)


しかし、翌日・・・ブルースクリーン状態で起動せず・・・原因はわかりませんでした。



最終的には、内臓HDDを交換したSSDが原因とわかり、まず元のHDDに入れ替えして再起動。その後、SSDをUSBケーブルをつないで初期化してデータを転送。再びSSDを内臓して、何とか復旧しました。


しかし、SSDも万能ではないですね。今回の事でSSD以外にも「ThinkPad R51」のパワー不足がわかり、ついに予備機「ThinkPad T60p」を起動させ、改造に踏み切ろうと思い、この3月1・2日に実施する計画でした。2月27日までは、そう思っていました。



しかし、今でも「ThinkPad R51」を使用してブログを更新しています。あまりにも突然過ぎたことが起こったので・・・それについては、いずれ別の記事で・・・・それでは・・・









            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。