goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2011年5月21・22日の「ウィークエンドパス」の旅、22日信州編・その2「新井駅で小休止、そして終点の長野駅へ向かいます」

2011-07-10 23:18:02 | 信州の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、高田駅を発車したところまででした。




新井駅に到着しました↓
イメージ 1
イメージ 2
長野方面からの行き違い列車待ちで、しばらく停車します。


連絡通路から撮影しました↓
イメージ 3



北長野駅を発車すると、長総を通過します↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
京葉線で運転していた201系です。廃車解体されました。お疲れ様でした。


これは、試験用車両かな?↓
イメージ 7
イメージ 8
かつての山手線E231系6ドア車です。これも解体されました。



終点の長野駅に到着しました↓
イメージ 9
イメージ 10
ここで降ります。




こうして、長野駅に到着しました。このまま、松本方面に向かいます。せっかくなので、特急を使います。


次回「その3・『特急ワイドビューしなの8号』で松本へ・・・」に続きます。それでは・・・











            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。