goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2016年8月15~17日『終戦記念日&鉄道博物館等遠征』・第3日目その7「終点の『あいの風富山駅』に到着、ここでJR高山本線は終わり、さらにJR線もここまでなので『青春18きっぷ』もここまでです」

2018-01-28 11:36:02 | 鉄道乗車・撮影記2016

前回は、猪谷駅から富山行きに乗ったところまででした。その続きです。



風景です↓
イメージ 1
イメージ 2
どんどん下っています。


田園風景です↓
イメージ 3
イメージ 4
住宅地を走ります。



終点の「あいの風 富山駅」(旧JR富山駅)に到着しました↓
イメージ 5
イメージ 6
ここで降ります。


4・5・6番線ホームはまだこの状態ですが、数年後には高架ホームに変わります↓
イメージ 7
イメージ 8
このまま「青春18きっぷ」を使い続ける事ができないので改札を出ます。


改札周辺です。現在も高架工事中で改札も仮です↓
イメージ 9
撮影後、富山駅を出ました。少し散策しました。



こうして富山駅に到着しました。ここから糸魚川駅までは新幹線か第三セクター線で行くかのどちらかです。なお「青春18きっぷ」は使えないのでここからは別料金になります。結論としては第三セクター線で帰ります。



次回、第3日目その8「糸魚川駅までの切符を購入、とりあえず富山駅から泊行きに乗りました」に続きます。それでは・・・






         Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。