goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年9月29日『ひとりぼっちの妙高→黒姫ウォーキング』その8・県境到着、新潟県妙高市から長野県信濃町へ

2012-11-22 23:50:07 | その他の非鉄ネタ

前回は、杉野沢集落でウォーキングを再開。黒姫方面へ向かう県道へ出たところまででした。





県境へ向かいます↓
イメージ 1
イメージ 2
県境近くにありました。


この近くの公園の駐車場です。その奥に見えるのが、県境の橋です↓
イメージ 3
イメージ 4
そして、対岸にあるのが長野県信濃町高沢集落です。杉野沢集落とほんの目の前です。


この高沢集落も農業が中心です↓
イメージ 5



いよいよ県境を渡ります↓
イメージ 6
イメージ 7
「地震滝橋」の名前です。


下流側を見ます↓
イメージ 8
イメージ 9
上流側の風景です。



橋を渡りきり、長野県に入りました。新潟県側を振り返ります↓
イメージ 10
イメージ 11
先ほどまで歩いていました。




こうして、新潟県妙高市杉野沢を後にして、長野県信濃町高沢に入りました。今までは、坂を下っていましたが、ここからは上り坂になります。結構きつかったです。



次回「その9・長野県信濃町高沢集落から上り坂を歩きます」に続きます。それでは・・・














            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。