goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2018年3月17・18日『4社共同 開業3周年謝恩フリーきっぷ(金沢⇔長野)』の旅・おまけ「にぎわい創出広場で『糸魚川復興メギス祭り』が開催されていました。しかし・・・」

2018-09-04 21:53:53 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回までが鉄道の旅でした。糸魚川駅を出ていたところまででした。



実は、改札で『にぎわい創出広場』で開催されている「糸魚川復興メギス祭り」の案内があったのでいって来ました。



会場へ向かいます。
イメージ 1
イメージ 2
すぐに着きました。


ここが会場の『にぎわい創出広場』です。
イメージ 3
イメージ 4
今、午後1時です。まだ時間があります。


会場内です。
イメージ 5
イメージ 6
あれ?メギスは?????



実は、ここでメギス売り切れが発覚!!ヲイヲイ・・・どうするの!!



仕方が無いので、ここで買いました。
イメージ 7
イメージ 8
メギスでないのもを・・・・



結局、早いうちにメギスが無くなりとの事・・・主役不在も・・・
それでは、また!!





         Written by てつ人28面相



2018年3月17・18日『4社共同 開業3周年謝恩フリーきっぷ(金沢⇔長野)』の旅(最終回)・第2日目その7「ETR直江津駅から泊行きに乗車、糸魚川駅に到着して今回の旅は終わりました」

2018-09-04 20:19:52 | 鉄道乗車・撮影記2018

前回は、ETR直江津駅に戻ったところまででした。



電光掲示板を見ます。
イメージ 1
イメージ 2
泊行きに乗ります。



ホームです。
イメージ 3
イメージ 4
ここで待ちます。


そして、泊行きが来ました(動画)



泊行きです。
イメージ 5
イメージ 6
車内の様子です。



走行中の風景です。
イメージ 7
イメージ 8
この切符の旅も間もなく終わりです。



ETR糸魚川駅に到着しました。
イメージ 9
イメージ 10
ここで降りました。


改札には、何かの祭りの案内がありました。
イメージ 11
イメージ 12
糸魚川駅を出て、今回の旅が終わりました。



今回、4社共同切符でしたが、1枚の切符で2日間楽しめました。やはり新潟県側の三セクが厳しいかな?と感じました。


これで終わりなのですが、改札で見た祭りが気になりました。会場が近くなので、行きました。もう少しだけ続きます。



次回、おまけ「にぎわい創出広場で『糸魚川復興メギス祭り』が開催されていました。しかし・・・」に続きます。それでは・・・







         Written by てつ人28面相