goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年10月18日の旧『脇野田駅』最終日・その27「旧・脇野田駅からいろんなものが運ばれました」

2015-05-05 23:38:46 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、脇野田駅のホームから駅舎に移動するところまででした。




再び、脇野田駅前へ・・・↓
イメージ 1
イメージ 2
事務所からいろんな機材が出されています。


とりあえず、引越しトラックに・・・まあ、行き先は新駅(現・上越妙高駅)なんだけど・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
使える物は、新駅へ流用します。(そのまま三セクへ・・・)



いよいよ乗車券販売機が移動か?↓
イメージ 5
イメージ 6
ガゴガゴ・・・・


その内、自分を含むヲタが取り囲んで撮影・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
作業員・・・やり辛そう。


とりあえず、大きい部品を外して、あとは旧駅閉鎖後に取り外したと思われます↓
イメージ 9



こちらも・・・↓
イメージ 10
イメージ 11
新駅に運ばれました。



いろいろ外されていきます↓
イメージ 12
イメージ 13
翌年3月13日までJR脇野田駅なので、ほとんど流用されました。


これは駅閉鎖後に運ばれるのかな?↓
イメージ 14
イメージ 15
粛々と引越し作業が行われています。



いよいよ、この旧・脇野田駅に入る事実上の最終列車の時間になりました。最後の雰囲気を感じました。



次回、その28「ついに『旧・脇野田駅』最後の列車到着と発車を見送りました」に続きます。それでは・・・








            Written by てつ人28面相



2014年10月18日の旧『脇野田駅』最終日・その26「脇野田駅で撮り鉄三昧」

2015-05-05 23:01:13 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、二本木駅から脇野田駅に戻ったところまででした。






JR脇野田駅です↓
イメージ 1
イメージ 2
またまたホームへ・・・・


この時間になっても結構いました↓
イメージ 3
イメージ 4
「新・脇野田駅」(現、上越妙高駅)ではイベントに備えて、明るい光が・・・


ホーム上では、事実上の最終列車まで撮影する人がいました↓
イメージ 5
イメージ 6
自分もその一人ですが・・・・



しばらくすると・・・・↓
イメージ 7


115系の長野行きが来ました(動画)↓



到着した状態です↓
イメージ 8
イメージ 9
各駅停車なので・・・


すぐに発車しました(動画)↓




その後、ホームから駅舎へ・・・↓
イメージ 10



そのまま、何回目かわかりませんが・・・脇野田駅へ戻りました。いよいよ引越し開始です。




次回、その27「旧・脇野田駅からいろんなものが運ばれました」に続きます。それでは・・・








            Written by てつ人28面相



2014年10月18日の旧『脇野田駅』最終日・その25「二本木駅から直江津行きに乗って、脇野田駅へ戻っていきます」

2015-05-05 22:40:30 | 新潟、関東の「乗り鉄・撮り鉄」記

前回は、二本木駅を散策し、再びホームへ向かうところまででした。




ホームへ来ました↓
イメージ 1
イメージ 2
島式ホームです。


待合室へ↓
イメージ 3
イメージ 4
内部です。


除雪機があります↓
イメージ 5



そして、直江津行きが到着しました↓
イメージ 6
イメージ 7
スイッチバックです。撮影後に乗車しました。


車内の様子です↓
イメージ 8
イメージ 9
席に座り、脇野田駅へ・・・・



脇野田駅に到着、ここで降りました↓
イメージ 10


そのまま発車しました↓
イメージ 11
イメージ 12
撮影がうまくいかず・・・・orz



こうして、何度も脇野田駅に到着しました。ここで、事実上の「旧・脇野田駅」の最終列車まで撮り鉄します。




次回、その26「脇野田駅で撮り鉄三昧」に続きます。それでは・・・・









            Written by てつ人28面相