goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年11月9日『新・飯山駅』営業開始・その1「夕方にやっと行けた『新・飯山駅』です」

2015-05-24 22:27:10 | 信州の「乗り鉄・撮り鉄」記
前日の2014年11月8日で「旧・飯山駅」の営業は終了しました。翌日のこの日から新駅での営業開始です。


ようやく夕方になり『新・飯山駅』へ向かいました。




夕方、午後4時頃の『新・飯山駅』です↓
イメージ 1
イメージ 2
この頃は結構暗くなっていました。


駅に向かって歩いていきます↓
イメージ 3
イメージ 4
撮影後、入りました。



前日も行った所です↓
イメージ 5


中は、こんな感じです↓
イメージ 6
イメージ 7
コインロッカーがありました。


階段とエスカレータがあります↓
イメージ 8
イメージ 9
2階にあります。


階段を登りました↓
イメージ 10



こうして2階へ向かいます。




次回、その2「『新・飯山駅』2階でいろいろ発見しました」に続きます。それでは・・・・








            Written by てつ人28面相



2014年11月8日の旧・飯山駅『ありがとう飯山駅』イベント(最終回)・その9「最後は、『新・飯山駅』ホームを通過する列車を見て、この日は帰りました」

2015-05-24 13:31:22 | 鉄道イベント参加記

前回は、『新・飯山駅』2階ロビー?にいたところまででした。その続きです。




「旧・飯山駅」ホームを見ます↓
イメージ 1
イメージ 2
アップです。


そのまま発車を待ちます↓
イメージ 3


「旧・飯山駅」ホームから、長野行きが発車しました(動画)↓



発車後の風景です↓
イメージ 4
イメージ 5
撮影後に『新・飯山駅』を出ました。



駅前です↓
イメージ 6
イメージ 7
工事も急ピッチで進んでいます。


撮影後に駐車場に戻り、車でここを後にしました↓
イメージ 8



この日は、このまま実家へ行き、家の手伝いをして終わりました。その後のイベントには行けなかったです・・・・orz


本来なら翌日の『新・飯山駅』に行くことができないはずでしたが、偶然にも行けました。その話は、また別の話・・・・それでは、また!!







            Written by てつ人28面相



2014年11月8日の旧・飯山駅『ありがとう飯山駅』イベント・その8「『新・飯山駅』はなかなかでした」

2015-05-24 08:37:27 | 鉄道イベント参加記

前回は、『新・飯山駅』前まで移動したところまででした。




『新・飯山駅』に入ります↓
イメージ 1
イメージ 2
営業前日なので、とりあえず入口近くの1階と2階のみです。


・・・暫定オープンは翌日。今日はプレオープンか?↓
イメージ 3
イメージ 4
店内は、こんな感じです。


当時の案内図です↓
イメージ 5
イメージ 6
2階へ向かいます。



2階です。この日は、ここまでしか入れません↓
イメージ 7
イメージ 8
あとは、シャッターが下りていました。


ここから外を見ます↓
イメージ 9



こうして、後は少し見て帰ることにしました。このまま実家で家の手伝いがあったので・・・orz




次回最終回、その9「最後は、『新・飯山駅』ホームを通過する列車を見て、この日は帰りました」に続きます。それでは・・・








            Written by てつ人28面相