相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2014年4月16日に旧アパートで使っていたADSLモデムを返却しました

2014-11-05 23:21:44 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)
インターネットをするには、プロバイダーと契約する必要があります。
使っている電話回線によって、パソコンと回線をつなげるモデムが必要になります。



インターネット回線としては


 ①「ISDN」・・・当初、インターネットするには必需であり、初期のデジタル回線でもありました。しかし、従来のアナログ回線を利用した「ADSL」の登場により、現在ではほとんど見られなくなりました。(公衆電話くらいかな・・・・)


 ②「ADSL」・・・つい、最近までの主流でした。従来の電話回線を利用するので、工事不要でありそのまま「ADSLモデム」をつなげれば『インターネット』ができます。手軽さでは一番でした。


 ③『FTTH』(いわゆる「フレッツ光」などの光回線)・・・・現在、主流となりつつあります。ただし既存の「アナログ回線」から変える必要があるので工事費がかかります。なお端末は、「モデム」ではなく『光回線終端装置(ONU)』になります。現在は全てレンタルのみの提供です。(購入と10万以上するらしいとか?)




旧アパートについては、当然「光回線」なんかありません。普通なら「ADSL」を選択します。その当時、前の住人かどうかわかりませんが、電話回線(アナログ)がありました。NTTへ連絡したところ「電話回線があるのを確認しましたので、そのままADSLモデムを繋げればインターネット可能です」との事。ちょうど2004年、そろっと「光回線」が少しづつエリアを延ばしていたころです。面倒なので「ADSLモデム」はレンタルにしました。月々のレンタル料はかかりますが、故障(落雷を含む)した場合は無料であり不要になった場合は返却できます。


月に
 ①ADSL利用料「フレッツADSLモアⅡ・専用型  4,950円
 ②ADSLモデム使用料              490円
 ③消費税等相当額               272円


     合 計               5,712円を支払っていました。



今考えるとこれでも高い・・・(今、「フレッツ光・Nマンション1」で3,250円の税別、しかもレンタル料込みだからな)



とりあえず引越中にNTTに連絡し、レンタルしていたADSLモデムの回収手続きを行いました。引越し先にレンタル回収袋を送付、その袋にレンタル物を入れて『郵便局』もしくは、対応のコンビニに出してくださいとの事でした。




2014年4月15日にNTTから届きました↓
イメージ 1
イメージ 2
「ご返却キット」に入れて返します。


『ゆうパック』での返送になります。なお、対応しているコンビニでも可能です↓
イメージ 3
イメージ 4
ただの袋ですが、「ご返却キット」です・・・・


案内が入っていました↓
イメージ 5
イメージ 6
レンタルした全ての物を返却するのは当たり前です。



こちらが、「ADSLモデム」が届いた当事の箱です↓
イメージ 7
イメージ 8
箱を開けます。


当事の納品書です。2004年5月・・・約10年間使用したことになります↓
イメージ 9


「ASDLモデム」です。当事は最新式でした↓
イメージ 10
イメージ 11
現在、NTT製の「ADSLモデム」は全て製造・販売終了しました。
(NTTからレンタルする場合、どの会社の製品になるのだろう?)



さて、袋もとい「ご返却キット」を出します↓
イメージ 12
イメージ 13
箱ごと入れます。(奥には現在も未使用のNECのノートパソコンが・・・)


袋を閉じて・・・↓
イメージ 14
イメージ 15
住所などを貼り付けて、翌日の4月16日に某コンビニに出しました。約10年間使った「ADSLモデム」ともお別れしました。



こうして、「ADSLモデム」を返却しました。買取だと処分に困ります。しかもNTTは製造・販売も終了しているし・・・


しかし、光開通まで約1ヶ月もあるのでしばらくは、某インターネットカフェに行く日々が続きました。



とりあえず、この話はここまで・・・それでは・・・・









            Written by 短髪豚野郎!!



2014年4月15日に糸魚川市民になりました。

2014-11-05 22:51:09 | その他の非鉄ネタ
2014年4月11日の金曜日の午後は仕事を休んで、翌日の引越しの準備をしていました。


その前に上越市役所に行って
 ①「転出証明書」の発行
 ②「印鑑登録」の廃止
 ・・・を行いました。


事実上、この日をもって、上越市民では無くなりました。約12年間の上越市生活でした。



翌日の12日に旧アパートの部屋の整理。そして引越し業者に荷物を運んでもらい、その日の夜に糸魚川市の新アパートに入りました。
13日には新アパートの部屋の整理・・・引越し荷物も入れて、現在に至ります。
(なお、一部の荷物は現在も残っています)



そして、4月15日に2時間休みをもらい
 ①糸魚川市役所で「転入手続き」そして「住民票」の発行。「印鑑登録」も
 ②電気料金の振替手続き、ガス上下水道料金の振替手続き
 ③糸魚川警察署へ「免許証」の住所変更の手続き
 ・・・を行いました。


糸魚川市役所で「住民票」と一緒に受け取ったものです↓
イメージ 1
イメージ 2
糸魚川市民としての生活がスタートしました。



それでは・・・・








            Written by 短髪豚野郎!!