秋葉原駅の京浜東北線ホームへ・・・↓


撮影後、乗車しました。


撮影後、乗車しました。
赤羽駅に到着しました↓


ここで乗り換えのため、一度降ります。


ここで乗り換えのため、一度降ります。
時刻表を確認↓

15:54発の高崎行きに乗ります。

15:54発の高崎行きに乗ります。
なお、グリーン自由席車両があるので・・・↓


高崎までのグリーン自由席を購入しました。
「青春18きっぷ」は、普通グリーン自由席のみ対応。(グリーン代金別途負担、グリーン指定席は不可)


高崎までのグリーン自由席を購入しました。
「青春18きっぷ」は、普通グリーン自由席のみ対応。(グリーン代金別途負担、グリーン指定席は不可)
再び、ホームへ戻ります↓


宇都宮線(東北本線)、高崎線専用ホームです。


宇都宮線(東北本線)、高崎線専用ホームです。
そして、高崎行き211系がやってきました↓


すぐにグリーン車に乗りました。


すぐにグリーン車に乗りました。
このグリーン車はすべて自由席です。「青春18きっぷ」でグリーン代金別途負担で乗れます↓


ちなみに天井を見ると上が点灯しています。緑色が乗車中、赤色が空席です。


ちなみに天井を見ると上が点灯しています。緑色が乗車中、赤色が空席です。
ちなみにグリーン車全体です↓

※高崎駅到着後に撮影。

※高崎駅到着後に撮影。
しばらく、このような風景が続きます↓


どんどん終点へ向かっています。


どんどん終点へ向かっています。
そして、終点の高崎駅に到着しました↓


ここで降ります。


ここで降ります。
こうして、高崎駅に到着しました。時間があれば、高崎から上越線で水上経由して越後湯沢と思いましたが、接続が悪く断念しました。高崎から越後湯沢まで新幹線を使います。さらに越後湯沢から六日町までJR上越線に乗りますが、そこからは・・・
次回「その12・今回も新幹線で越後湯沢へ、さらに六日町からは・・・」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |