1年生の内孫とジブリの大倉庫へ行ってきました
本当は「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セットを予約したかったのですが
全く取れない
仕方なくジブリの大倉庫へ
天気予報が悪かったので孫はてるてる坊主を作ってました

10時の予約なので朝の地下鉄のラッシュを避けて名鉄バスセンターからバスで 8:50発
少し早く並んだので前の席確保

エレベーター塔



大倉庫、時間前からしっかり行列が

中央階段


空飛ぶ巨大な船

ジブリのなりきり名場面展





映画は『毛虫のボロ』

食事に


それなりに写真撮影のために行列が出来てます






撮影されるのも楽じゃない~



にせの館長室



ネコバス、ここは撮影できたけど遊具のネコバスルームは撮影禁止(一番喜んで遊んでたかな?)



お土産コーナーで買わされて・・・・
どんどこ森へ
無料のバス並んだけど直前でアウト、歩く羽目に(汗)
稲楼門(とうろうもん)



ここはチケット取れなかったので展望台から見るだけ
「サツキとメイの家」


孫曰くまたここ見に連れてきてって

帰りは無料バスでリニモの駅の方面へ

リニモに乗せたかったのでOKです
疲れたーよ
帰りはリニモに乗せて、後地下鉄とJRで
本当は「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セットを予約したかったのですが
全く取れない
仕方なくジブリの大倉庫へ
天気予報が悪かったので孫はてるてる坊主を作ってました

10時の予約なので朝の地下鉄のラッシュを避けて名鉄バスセンターからバスで 8:50発
少し早く並んだので前の席確保

エレベーター塔



大倉庫、時間前からしっかり行列が

中央階段


空飛ぶ巨大な船

ジブリのなりきり名場面展





映画は『毛虫のボロ』

食事に


それなりに写真撮影のために行列が出来てます






撮影されるのも楽じゃない~



にせの館長室



ネコバス、ここは撮影できたけど遊具のネコバスルームは撮影禁止(一番喜んで遊んでたかな?)



お土産コーナーで買わされて・・・・
どんどこ森へ
無料のバス並んだけど直前でアウト、歩く羽目に(汗)
稲楼門(とうろうもん)



ここはチケット取れなかったので展望台から見るだけ
「サツキとメイの家」


孫曰くまたここ見に連れてきてって

帰りは無料バスでリニモの駅の方面へ

リニモに乗せたかったのでOKです
疲れたーよ
帰りはリニモに乗せて、後地下鉄とJRで
今朝みたら、画像載ってました😉なんで昨日は、見れなかったのだろう❓❓❓
パソコンからも携帯からも画像見えますけど???
いつものごとく沢山の画像入ってますよ
何でだろう
他の人も見えないの???
今だけですよね孫と行けるのは
写真もブログに載せましたか❓画像が全く見れなかったから❓❓❓
お孫さん子守ご苦労様でした。暑いですからね~小学校のうちだけですよ、お孫さんと出かけれるのも。高校になったら多分行かなくなるかもです。
いつもエアコンの中で仕事してますから
暑いのは辛いです
どんどこ森へ行く時に
無料の循環バスあと数人で・・・・
歩いてくださいって(汗)
まずはこの猛暑の中ってのが大変ですね。
まあ、お孫さん孝行という事で。
普段どこへ行っても平日が多いからすいてるんですが
夏休みで、どこも並ばなければいけませんでしたね
疲れました~
お孫さんは喜ばれたようで良かったですね。(^-^)