村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

相馬市で美味しい海鮮丼

2023年09月03日 07時00分00秒 | 海鮮丼

久しぶりに海鮮丼食べ歩記。

たぶん今年初海鮮丼。

今年の前半4月まではディスクゴルフ日本選手権のため海鮮丼を我慢してコース整備。

父親の様態が悪くなり介護から葬儀、その後の手続きで海鮮丼を食べる機会がなかなか訪れてくれなかった。

手続きのため相馬市に午前中行き早めに終わったので、久しぶりに海鮮丼。

今回はかねてより行ってみたかった「天狗食堂」さんへ行ってみました。

11時ちょっと過ぎに行ってみるとまだ開店前。

何時から開店なのかわからずちょっと待って帰ろうとしたところで、

おかみさんが出てきたので開店時間をたずねると「もういいですよ」。

一番のりでした。

店内は以前喫茶店だったのかなと思われるような雰囲気。

喫茶店風の高いイスのカウンターで食べさせていただきました。

昔の喫茶店を思い出しますね。

メニューはいずれもリーズナブルな料金。

海鮮丼は950円。

「ホッキ飯定食」も人気みたいです。

安いのでいろいろ食べてみたいですね。

以前テレビで紹介された限定5食の「穴子丼」にチャレンジしてみようかと考えたが、

総重量が1kgを超える。

後から来た女性のお客さんは「穴子丼」を注文。

「量が1kg以上で多すぎるけど大丈夫ですか?」と言われて「大丈夫ですよ」と平気な顔で言う。

凄いねぇ~!!

と思いながらじじいは「海鮮丼950円」を注文しました。

海鮮丼です。

小鉢とから揚げ付き。

小鉢は、漬物、冷奴、マカロニサラダの3種類。

鮭のから揚げ。

揚げたてで美味しい。

あおさの味噌汁。

海鮮は、

マグロ、サーモン、たこ、ホタテ、ヒラメ、生エビ、カツオのたたき、しらす、卵焼きかな?

切り身が大きめで美味しい。

これで1000円以下で食べられるんだから安いですね。

相馬市の海鮮物は松川浦が主流だけど、相馬市内でも安くて美味しい海鮮物が食べられます。

人気の店だけありますね。

今年初海鮮丼は満足で大変美味しくいただきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿