goo blog サービス終了のお知らせ 

村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

久しぶりに南相馬マンスリーディスクゴルフ大会参加

2024年10月26日 10時04分46秒 | ディスクゴルフ

10月20日(日)は2ヶ月半ぶりに南相馬マンスリーディスクゴルフ大会開催。

妻が亡くなってからなかなか参加できないでいたが6月のマンスリー以来久しぶりに参加。

10月なのに残暑が続いていたが久しぶりに10月らしい涼しい朝。

朝のうち曇り空だったが徐々に晴れ間がでて快適なディスク日和になってくれました。

馬事公苑ではドックの大会も開催されていて少々にぎやか。

今月のマンスリーはいつものメンバーでアットホーム的な大会。

大会らしくないみんなで楽しむディスクゴルフってやっぱりいいですよね。

福島で開催された大会では4か月ぶりのディスクゴルフでダメダメラウンドが続いているが、

先週の万ちゃん追悼ラウンドではちょっといい感じも出てきたような気がする。

今回は成績は別として楽しめるように頑張る。

最近やっと気が付いたのは、8か月前と飛距離が全然違うこと。

とにかくディスクが飛んでくれない。

飛ばそうとして力み過ぎなのかもしれない。

飛距離が合わないのでアプローチもゴールに寄ってくれない。

それを修正していかないとね。

大会結果は、

2ラウンドとも64の7オーバー。

バーディーが取れないと厳しいですね。

過去2回の成績が悪すぎてハンディキャップが増量されたので3位入賞してしまいました。

ハンディキャップってありがたいですね。

でも、

ハンディキャップは減らすように努力しないとね。

ラウンド終了後のニアピンコンテストでも1回で賞品をゲット。

久しぶりに賞品を頂きました。

前日の草刈りと久しぶりに投げまくったじじいの身体はボロボロだけど、

久しぶりに美味しいビールが飲めました。

次も頑張ろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。