村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

ディスクゴルフ交流大会 コースマップ公開

2014年09月14日 19時04分06秒 | ディスクゴルフ

全国レクリェーション大会2014福島まであと6日

ディスクゴルフ交流大会もおかげさまで、総エントリー数83名に達することが出来ました。

ありがとうございます。

まだエントリーを受付けておりますので、迷っている方は福島の方を向いて笑顔になってください。

きっと参加したくなるはずですよ(^o^)/

大会のコースマップが仕上がりましたので公開します。

申し訳ありませんが、PDF等で貼り付けできませんので拡大してご覧ください。

画像をクリックすると拡大されます。

コースは、

総延長 1,264m 平均 70.2m Par55で設定しました。

アイランドホールが2ホール

トリプルマンダトリーのダブルが1ホール

短い距離のホールは難易度を高く、長い距離のホールは思いっきり投げていただく事を考えています。

20日・21日はここあづまの地にたくさんの悲鳴や歓声がこだますることを期待しますよ~!!

そして、最大の願いは笑顔です。

みなさんの笑顔を期待してま~す(^o^)/

 


記念ディスク

2014年09月14日 08時34分35秒 | ディスクゴルフ

今日から新潟県南魚沼郡にある舞子ディスクゴルフパークで第26回日本選手権が開催される。

日本選手権は東日本大震災前の3年間南相馬市馬事公苑を会場に開催された。

震災の年の5月に第23回大会を開催するために準備を進めていたが、震災により開催を断念した。

またあの時の賑わいが南相馬市馬事公苑に戻ることを祈念して、

当時参加賞として頂いた記念ディスクを紹介したいと思います。

2008年11月22日~24日開催、第20回大会記念

スター バルキリー

南相馬市雲雀ヶ原で開催される伝統のまつり「相馬野馬追」のデザインが入ってます。

ミニもあります。

2009年11月21日~23日開催、第21回大会記念

R-Pro エビアパター

ミニもあります。

2010年5月3日~5日開催、第22回大会

この年から開催を5月の連休に変更した。

QOLF

果たして第23回はどんなデザインになったんだろうか?

昨年、清津川オープンに参加して、馬事公苑の早期再開を祈念していただいたディスク。

第25回大会記念ディスク

そして、今日から第26回大会が始まる。

俺は今回も参加できなかったけど、南相馬から皆さんの活躍をお祈りしてます。

頑張ってください。


これはやばいでしょう!!

2014年09月14日 08時03分18秒 | 農業

新聞に平成16年産米の農家が受け取る概算金の全銘柄を値下げするという記事が載っていた。

農家は米を収穫してJAに米の販売委託をしている。

米を出荷した際に支払われるのが概算金。

販売する前に支払う前渡し金みたいなものですね。

最終的には販売後に精算されるわけですが、これだけ値下げするとなると米の販売がかなり深刻だということでしょう。

原発事故以来米の生産を開始したが、浜通りの米は売れないという。

浜通りのコシヒカリで6,900円(前年比-4,200円)

過去最低の金額と言うが、30kgの金額ではないかと思ってしまう。

売れないと言いながら昨年は11,100円支払われていたのが、今年は震災前の約半額になってしまった。

10a当たりの平均収量が9俵だとすると62,100円、1haで621,000円。

俺のところが1.5haだから931,500円しか入らないことになる。

これでは、機械代、肥料代、燃料代等の経費を除けば赤字になってしまうだろう。

1年間頑張って米を作っても赤字ではどうだろうかますます生産意欲を失ってしまうのではないだろうか?

平成26年産米の作柄状況は「やや良」だという。

国や県は風評被害の払拭に全力を挙げるというが、いくら安全と言っても買うのは消費者である。

米が余っている状況でわざわざ福島米を選ぶのは考えにくい。

原発事故以前は、おいしい福島のコシヒカリで人気があり高値で取引されていたのに残念です。

原発事故から3年6ヶ月過ぎ世間では風評被害も少なくなってきたというが・・・・・・?

福島の米農家にとってこれからも大変な状況は続きますね。