今日の
龍くん・・・体重測定なし
ミルク(母乳/レギュラー41~57ml×8回)
蘭ちゃん・・・体重1468g(2日前より+56g)
ミルク(5H強化母乳/18%PM 28ml×8回)
とうとうストックしていた母乳が底をつき、昨日から今朝にかけて龍くんはレギュラーミルク、蘭ちゃんはレギュラーに栄養分を足した18%PMというミルクになってしまった。
龍くんはmaxで57ml、蘭ちゃんは28ml飲むので2人分で1回85ml。できる限り母乳を飲んで欲しいので、ママも頑張って2人に合わせて毎日8回搾っているけど、70mlから90ml、平均80mlってところなので、ぎりぎり足りなくなってしまっている。
双子ママは2人分のおっぱいが出るっていうけど、2人にガンガン飲んでもらったら分泌量も増えるかな。いっぱいいっぱいおっぱい飲んでおくれー。
ママお昼過ぎに病院へ。どちらかがおっぱい飲みそうだったら先にあげようと思ったけど、どちらもうつろ状態。なので、龍くんを沐浴。今日も号泣。お風呂が嫌なのか、お風呂はいるとお腹が空いたことを思い出してなくのか、未だ不明。
おっぱいは右からゴクゴク。左は蘭ちゃんのためにおいておくのか、少しだけ飲む。それでも66ml飲めるのは立派。
龍くんのおっぱいが終わると蘭ちゃんへ。お腹が空いて泣いている。待たせてごめんねぇ。今日も目がこぼれ落ちそうなくらい開いて一生懸命吸い付いてくれる。長時間だと疲れるからママは心配なのに、そんな心配をよそに吸い付いて離れない。おっぱいへの執着心はすごい。20分くらい吸って18ml。よく飲めたね。
15時半からの予定の眼科検診が、先生の到着の遅れと、外来が多かったため、17時頃に。16時のミルクを待たされたので、16時ごろから蘭ちゃんが、16時半頃から龍くんが泣き始め蘭ちゃんはおしゃぶりで、龍くんはママの抱っこでなだめる。早く順番回ってこないかな?
検診の結果は、レーザー治療をした蘭ちゃんは境界線も消えて、経過は良好。もうほとんど治って心配ないでしょうとのこと。龍くんはほんの少し線は残っているけど、消えていくでしょう。問題ありませんとのこと。2週間後の診察になって、ちょっと安心。
一時期は2人ともどうなるかわからず、毎日目が見えなくなったらどうしようと考えて早く生んでしまったことを後悔した。まだまだ先にはいろんな心配事が待ってるかもしれないけど、一つ一つクリアしていこうね。
診察が終わって早速ミルク。蘭ちゃんは診察後、呼吸が少ししんどくなるかもしれないので、疲れるおっぱいはやめて看護師さんに哺乳瓶でもらう。ペロリと全量完飲したそうだ。その間、ママは龍くんにおっぱいをあげる。あんなにお腹が空いて泣いていたのに、診察でもかなり泣いたので疲れたのか少しぐったり。それでも、おっぱいをあげると診察で真っ赤になった目でゴクゴク60mlを飲んでくれた。
龍くん・・・体重測定なし
ミルク(母乳/レギュラー41~57ml×8回)
蘭ちゃん・・・体重1468g(2日前より+56g)
ミルク(5H強化母乳/18%PM 28ml×8回)
とうとうストックしていた母乳が底をつき、昨日から今朝にかけて龍くんはレギュラーミルク、蘭ちゃんはレギュラーに栄養分を足した18%PMというミルクになってしまった。
龍くんはmaxで57ml、蘭ちゃんは28ml飲むので2人分で1回85ml。できる限り母乳を飲んで欲しいので、ママも頑張って2人に合わせて毎日8回搾っているけど、70mlから90ml、平均80mlってところなので、ぎりぎり足りなくなってしまっている。
双子ママは2人分のおっぱいが出るっていうけど、2人にガンガン飲んでもらったら分泌量も増えるかな。いっぱいいっぱいおっぱい飲んでおくれー。
ママお昼過ぎに病院へ。どちらかがおっぱい飲みそうだったら先にあげようと思ったけど、どちらもうつろ状態。なので、龍くんを沐浴。今日も号泣。お風呂が嫌なのか、お風呂はいるとお腹が空いたことを思い出してなくのか、未だ不明。
おっぱいは右からゴクゴク。左は蘭ちゃんのためにおいておくのか、少しだけ飲む。それでも66ml飲めるのは立派。
龍くんのおっぱいが終わると蘭ちゃんへ。お腹が空いて泣いている。待たせてごめんねぇ。今日も目がこぼれ落ちそうなくらい開いて一生懸命吸い付いてくれる。長時間だと疲れるからママは心配なのに、そんな心配をよそに吸い付いて離れない。おっぱいへの執着心はすごい。20分くらい吸って18ml。よく飲めたね。
15時半からの予定の眼科検診が、先生の到着の遅れと、外来が多かったため、17時頃に。16時のミルクを待たされたので、16時ごろから蘭ちゃんが、16時半頃から龍くんが泣き始め蘭ちゃんはおしゃぶりで、龍くんはママの抱っこでなだめる。早く順番回ってこないかな?
検診の結果は、レーザー治療をした蘭ちゃんは境界線も消えて、経過は良好。もうほとんど治って心配ないでしょうとのこと。龍くんはほんの少し線は残っているけど、消えていくでしょう。問題ありませんとのこと。2週間後の診察になって、ちょっと安心。
一時期は2人ともどうなるかわからず、毎日目が見えなくなったらどうしようと考えて早く生んでしまったことを後悔した。まだまだ先にはいろんな心配事が待ってるかもしれないけど、一つ一つクリアしていこうね。
診察が終わって早速ミルク。蘭ちゃんは診察後、呼吸が少ししんどくなるかもしれないので、疲れるおっぱいはやめて看護師さんに哺乳瓶でもらう。ペロリと全量完飲したそうだ。その間、ママは龍くんにおっぱいをあげる。あんなにお腹が空いて泣いていたのに、診察でもかなり泣いたので疲れたのか少しぐったり。それでも、おっぱいをあげると診察で真っ赤になった目でゴクゴク60mlを飲んでくれた。