ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

クリスマスリース飾ってみました!

2011-12-13 16:59:42 | 所感~協働の最前線にて~

ずいぶん以前に

市民活動団体さんから

活動の一環で造ったクリスマスリースをいただいてありまして、

そのまま飾ってあったのですが、

今年は、クリスマスに向けて、

少し手を加えてリニューアルしてみました

ダイソーで見つけたクリスマスオーナメント

くるくると巻きつけて

小さな木の実(本物・種類不明)を挿してみた

Photo_5 

Photo_7

出来栄えはいかがでしょうか

Photo_8

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵通り商店街散策してきました

2011-12-10 17:13:51 | 所感~協働の最前線にて~

4のつく日が縁日と聞いて、

12月4日(日)、巣鴨の地蔵通り商店街に遊びに行ってきました 三(/ ^^)/

巣鴨駅北口を出て、大通りを少し歩くと

すぐ商店街のアーケードが見えます。

たくさんの人で賑わう商店街は、ほんとに市民パワーを感じますね

中ほどにとげぬき地蔵尊高岩寺があり

洗い観音様には、大勢の行列が。

順番待ちは大分時間がかかりそう(^-^;)なので、お参りだけとしました。

Photo_3

庚申塚は、交差点の角にあるんですね。

お堂には猿田彦大神(道祖神?)が合祀されているそうです。

風情があっていいかんじでした^^

Photo_4

おみやげには、

定番の塩大福と、プレゼント用に赤いインナーを(*^^*)

刺繍入りでとってもかわいい

Photo_5

下は、赤ちゃん用の小さな靴下。

すがもんがついてる 気に入ったので、ウチのお人形用に(=^▽^=)

Photo_6

縁日も見ながら、ぐるぐるとあちこち散策して、

帰りは予定通り、庚申塚から都電荒川線に乗車

もっと写真を撮りたかったのですが、

どうも初心者のせいか、撮っていいものかどうかと遠慮してしまい、

いい写真が撮れない(・ ・;)

ホームからシャッターチャンスを狙うも、こちらもなかなか上手く撮れない・・無念(//▽//)

Photo

市民活動のブログだし、市民パワーを感じてきたから良しとしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「来て・観て・作ろう展」の金魚

2011-07-31 16:16:54 | 所感~協働の最前線にて~

以前にご案内した通り

今度の土曜日(8月6日)、

午前10時~午後3時にて、

「来て・観て・作ろう展」開催します。

 

ウィズ登録団体会員さんから

先日綺麗な胡蝶蘭の切花をいただいたので、

その下に、ペーパークラフトコーナーで作る予定の

金魚を遊ばせてみました。

 

当日は、皆さんと一緒に

楽しく工作できるよう、

それぞれのコーナー毎に

スタッフ・ボランティアさんともに

現在準備中です。

ぜひ、遊びに来てね

 

Photo_3   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほおずき市と七夕まつり

2011-07-20 18:48:55 | 所感~協働の最前線にて~
少し前ですが、
浅草寺のほおずき市へ出かけてきました。
        
Photo_3   
当日は、四万六千日分の功徳が得られるとのことで、
すさまじい暑さの中、
たくさんの人、人、人で、大賑わい。
入谷駅で下車し、
かっぱ橋本通りの下町七夕まつりを楽しみながら、
ほおずき市へと歩きました。
地元商店街の手作り感あふれる
とっても親しめる七夕です。
正面にスカイツリーも見えて、下町情緒たっぷりでしたPhoto_6
Photo_4
もう少し涼しかったら、すごくよかったのにな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合学習センター敷地内の桜

2011-04-19 23:17:20 | 所感~協働の最前線にて~

数日前の砂埃を舞い上げた強風で、

今年の桜はあっけなく終わってしまいましたが、

ウィズの窓から見える大きな桜の木がありまして、

盛りのころを写したので、

観てやってください(^^;)

大きくてりっぱな桜です。⇒Photo_9  

夜桜。上空には月も。⇒Photo_7

                   

        ~ 深草の野辺の桜し心あらば ことしばかりは墨染に咲け ~

                   

                古今集のこの歌を心に思いながら

                   今年の桜を見上げた方も

                   多かったのではないでしょうか。

                   私もそのひとりです・・。

                     

       Photo_8

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする