ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

手芸講座~ネコマスコット作り 参加者募集~

2018-04-16 15:15:00 | お知らせ

洗濯バサミを使って

可愛いネコちゃんを作ります。

いろいろ挟めます

楽しく活用してみてね

「無料イラストライン」の画像検索結果

こんなカンジであちこちにくっつきます(*^^*)

ネコちゃんらしく猫背です

注 : 作品は写真と異なる場合もあります。

「無料イラストライン」の画像検索結果

日 時    平成30年5月15日(火) 午後2時~4時30分

場 所    総合学習センター学習室 北308(北棟3階)

対 象    一般市民

参加費    無 料

材料費    100円

持参品    裁縫道具、筆記用具

定 員    20名

申込み    5月1日(火)から、ウィズ業務時間内で先着順にて受付け。

        定員になり次第締切り。お早目のお申し込みを!

電 話    0274-22-8883

業務時間  月~土 午後1時~9時

休館日    日・祝日、毎月第1月曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題「お気に入りの喫茶店はありますか?」

2018-04-13 17:25:33 | レポート

都内の純喫茶には数店行きました。

純喫茶はそれぞれ個性があって、

というか主張があって、面白いです。

店内に堂々と煙草を吸っている人がたくさんいるのも

今では純喫茶くらいではないでしょうか。

それもまた趣かなぁと・・。

 

地元群馬では、

純喫茶ではなくカフェですが、

高崎駅東口からほど近い場所にある結婚式場エテルナ高崎内にある

スマイルコーヒーが好きです。

アサイーボウルがメニューにあり、

アサイーペーストがしっかり使ってあって

シリアルとバナナがトッピングされ、シロップがとろりと

とても美味しいんです。

書いていたら食べたくなってきた(^^;)

全粒粉のピザと、たしかスマイルラテとかいう

ミルクでアートが施してあるカフェラテも美味しい。

お席もゆったりとしてくつろげます。

アサイーが食べたくなると行きます。

 

そして、一度しか言ったことないですが、

昨年函館旅行に行った際に立ち寄った

元町にある菊泉という古民家カフェ。

たくさん歩いて疲れて入ったお店で、

畳にちゃぶ台、古い家具に囲まれて、足を伸ばし食べたあんみつが美味しかった!

お店の人が近くにおいてくれたストーブも暖かくて、

窓際のお席からは遥か下方に函館湾が望めるとっても素敵なお店でした。

 

あとひとつ、紹介させてくださいな。

喫茶店ではないのですが、

池袋にある自由学園明日館(東京遺産)を見学したときに

見学料に若干プラスでお茶券が付き、珈琲とクッキーをいただきましたが、

よくテレビなどで紹介される大きな窓のあるホールが喫茶コーナーになっており、

窓際のお席などに座ると

窓から光が入って、庭も見渡せて、

すごく良かったです。

また行きたいです。

 

古カフェ系もとてもいいし、(ハルさんの休日大好きで観てます。)

先に書いたように純喫茶もいいです。

珈琲好きですけど、通というのとは程遠いので、

やはり雰囲気重視ですかね。

雰囲気の良いお店、これからも出会いたいと思っています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第22回子どもフェスティバル2018」開催案内

2018-04-09 18:14:40 | お知らせ

「第22回子どもフェスティバル2018」開催案内です。

今年も5月5日子どもの日に

元気に開催します

みんな、遊びに来てね

注 : 今年度より、ペットボトルのふたは当日のエコポ交換が出来なくなりました。

    ペットボトルのふたは、5月4日までに指定の交換場所にてエコポと交換してください。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする