ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

学習センターのクロガネモチ

2014-11-30 16:43:41 | 季節のお花

この季節になると

赤い実をいっぱいつけて、

可愛らしく、好きな植物です

学習センターに植えられてから知りました。

クロガネモチというそうです。

漢字はとてもむずかしいです

葉柄、枝が紫色っぽいのと

樹皮から、とりもちが採れることが

名前の由来とも言われているとか・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子育て講座」の案内が届きました!

2014-11-22 16:15:41 | お知らせ

「藤岡市明るい社会づくりの会」より、

子育て講座の案内が届きましたのでご覧ください

関心のある方は、ぜひご参加くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップ受領書届きました

2014-11-18 17:30:43 | リサイクル

いつもリサイクルへのご協力ありがとうございます。

ウィズで収集されたペットキャップは

NPO法人「エコキャップ推進協会」を通して、

途上国の子ども達へのワクチン寄贈に

役立てさせていただいております。

最新の受領書が届きましたので、ご覧ください。

これからもご協力よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉おみやげいろいろ・・♪

2014-11-15 19:30:23 | レポート

群馬の名湯、草津温泉に行って来ました

おみやげやさん、

なんだかどんどんバージョンアップして、

カワイイもの、欲しいもの、たくさんありました

 

「草津ガラス蔵」で見つけたガラス細工のパフェ

苺やメロンのもありました(*^^*)

私はオレンジで

 

「ポエムショップ夢地蔵」の

夢地蔵貯金箱。

4タイプくらいあって、よだれかけ(?)の色と

持っている言葉がそれぞれ違っていました。

で、これがいいかなって・・

なんか楽しい

 

横向きがとても可愛いぐんまちゃん

ぷにっと柔らかいです

 

お菓子もいろいろチョイスしましたが、

これは、マカロン

マカロン好きが食べて、美味しいと絶賛していました

 

燻製たまご。

初めて食べましたが、すっかりハマりました

煮たまごが香ばしくなった感じ

 

そして帰り道、

峠の釜めし「おぎのや」で購入のご当地キューピー

おぎのやオリジナル!

ちゃんとアンズ、シイタケ、お肉、栗が入っているのが良いわぁ

 

他にもいろいろ

欲しいもの、たくさんでした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第9回市民活動フェスティバル2014」開催報告3

2014-11-06 16:16:49 | セミナー、イベント報告

ステージ発表、展示ブースの他にも

多くの方々の協力をいただいて、

楽しいフェスティバルを開催することができました。

ということで、報告の続きです

 

フェスティバルのスタンプラリー開催のため

ラリー景品を毎年たくさんご寄附いただいている、

藤岡市内の五社の会社案内や製品展示ブースです

そして、ご寄附いただいた景品で、

今年も盛大にスタンプラリーを開催することができました

各賞に応じてグループ分けした中から

好きな景品を選べます。

どれがいいかなって考えるの、楽しいですよね

景品コーナーの隣は、無料珈琲の提供コーナーです

美味しい珈琲の香りに誘われて、お客様が絶えませんでした

さて、ウィズもブースを出して、

パンフ配布や業務のご紹介などさせていただきましたよ。

こんなカンジで(^^)

景品コーナーやラリースタンプ場所、珈琲コーナーの他にも

いろんなところで高校生運営ボランティアさんが大活躍してくれました

会場入り口でのスリッパ管理や下ばき入れ袋の配布、

会場外では、受付けも頑張ってくれました

ステージ発表の裏方としても、

気の利いたスタッフぶりを発揮してくれ、

担当者に大変喜ばれました

屋外では、子ども達お楽しみのミニ電車を

今年も「藤岡鉄道模型愛好会」が走らせてくれました

「生活クラブ生協藤岡支部」の試食や販売ブース!

食品も楽しみだけど、皆さんの笑顔もとても素敵

屋内では、こんなカワイイ作品作りも体験できましたよ。

「藤岡市子ども会指導者会連絡協議会」の工作体験ブースの作品です

来場したら、ぜひいろいろ体験してみてね!

ステージ発表を見たり、各ブースであれこれ体験したり、

すべての来場者さんがフェスティバルの参加者となるのが、

一番の楽しみ方ですよ

それでは、また来年お会いしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする