多野藤岡平和展実行委員会より
「2025藤岡・平和のための原爆写真と戦争資料展」
案内が届きましたので、
お知らせします。
今年も
ららん藤岡にて開催です。
ぜひ、ご来場ください。
多野藤岡平和展実行委員会より
「2025藤岡・平和のための原爆写真と戦争資料展」
案内が届きましたので、
お知らせします。
今年も
ららん藤岡にて開催です。
ぜひ、ご来場ください。
子どもフェスティバル2025
明日開催です!!
お天気もなんとか
持ちそうですね
ぜひ
遊びにお出かけください
第8回藤岡オープンガーデンの
案内が
学習センターにも届きましたので、
お知らせします
早いもので
もう第8回なんですね
大好評の
イベントです
素敵なお庭を見に
出かけてみてはいかがでしょうか(*^^*)
詳細は
藤岡ガーデニングクラブの
HPをご覧ください。
5月11日開催の
「子どもフェスティバル2025」
ご案内です!!
昨年から
藤岡市総合学習センター
体育館と
体育館周辺駐車場での
開催となっています。
今年もお間違えの無いよう
お越しくださいね(*^^*)
当日遊ぶのに必要なエコポ券と
リサイクル品との交換は、
4月1日~です。
子フェス当日は、
ウィズも
恒例の「お花マグネット作り」
コーナーで
参加しますよ
開催が近づきましたら
再度
ブログからも
ご案内致します。
子どもたちの
笑顔が楽しみです(^▽^)
都内はソメイヨシノが
満開となったようですね
学習センターのソメイヨシノは
これくらい。
十月桜が
再度咲いています。
ユキヤナギも
今が盛りのようです
「春のBUCK-TICK藤岡桜まつり」
開催のご案内です
内容は
下記の通りです。
旧藤岡高校跡地の
総合学習センターも、
特別花壇の会場に
なっています
詳細は
チラシ内問合せ先
(藤岡市観光協会事務局
0274 40 2317)
までどうぞ!