ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

「国際バラとガーデニングショウ 2018」の薔薇たち

2018-05-25 14:57:29 | 季節のお花

今年も行って来ました。

西武ドームで開催された

「国際バラとガーデニングショウ2018」は、

今年が第20回ということもあってか、

入場ゲートが例年より手前になって

ドーム内外を自由に出入りできるようになったり、

内野席から降りて行かなくても

直接会場内に入れるようになっていたりと

とっても勝手がよくなっていて嬉しかったです

 

ということで、お花の写真をいくつか

ご紹介します

 

英国園芸研究家の吉谷桂子さんプロデュースのお庭。

色使いがものすごく綺麗

 

これ、自分でもお気に入りの一枚!

絵画みたいでしょ (*^^*)

 

藤岡北高校さん、

今年も奨励賞受賞です

 

切り花部門大賞作品。

 

ハンギングバスケットもどれも綺麗でした

 

絶妙な色合いですよね

 

高校生の作品。

ランドセルとお花がとっても素敵ですねェ

 

紫陽花もいいです。

 

会場全体のようす。

 

来年はショップの雰囲気とか

内外ともにもっと撮って来たいです・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第22回子どもフェスティバル2018」開催報告2

2018-05-19 16:53:32 | セミナー、イベント報告

このページでは

屋外の様子を紹介します

お天気にも恵まれ、青空のもと

子どもたちでにぎわいました

 

毎年大人気!白バイ乗車体験。

 

ヨーヨー釣り。

 

匂いに誘われて・・焼き鳥(^^)

 

こちらはあっという間に完売の焼きそばです!

 

小さい子はやっぱりこれ!ミニ電車。

 

ポニーにも乗れたね

 

子どもたちが売り手と買い手に! 子どもフリーマーケットは盛況ですね

 

エコポ券との交換で集まったリサイクル品は、

中学生たちが選別してくれます。

 

コープ商品の試食もありました。

 

藤岡北高校の販売コーナーは毎年大人気です

 

この行列すごいですね

この先には何があるのでしょう

なんと!

行列の先は、お菓子つかみ取りだったのです

 

なんて可愛い!フラダンス

 

太鼓演奏は、体験も出来ました

 

そして、フィナーレは吹奏楽で!

 

他にもコーナーがいっぱいで紹介しきれませんが、

終始にぎやかで楽しいイベントとなりました(*^^*)

市内中・高校生、企業、市民活動団体、みんなで作り上げるイベントです

来年も子どもの日にお会いしましょう!

リサイクル品とエコポ券を交換して、来年もまた遊ぼうね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第22回子どもフェスティバル2018」開催報告

2018-05-16 15:48:47 | セミナー、イベント報告

ちょっと報告が遅くなりましたが(^^;)

5月5日子どもの日に開催された恒例の子どもフェスティバル、

開催報告です

このページでは、市民ホール内のブースを紹介しますね

オープニングからエンディングまで、

ホール内はエコポ券を持った子どもたちで大盛況でした

 

エントランスでは、藤岡中央高校生によるバルーンアート体験

 

同じくエントランスにて「アジアの子どもたちに学校を贈る会」展示

 

ホール内

北中生によるミサンガ作り

 

東中生のロボットゲーム

 

「堀越二郎ヒコーキの会」では、ヒコーキの操縦シュミレーション

 

西中生はガラス細工作り体験ブースで活躍

 

ウィズブースでは、今年はお花マグネット作りを体験できました

 

市内中学・高校生がたくさんボランティア参加してくれている子どもフェスティバルなので、

ボランティアさんのお昼のおにぎり作りも東中・西中の生徒が担当してくれました

 

みんなで協力して作り上げる子どもフェスティバルは、

遊びに来場してくれる子どもたちだけでなく

ボランティアの中・高生たちも楽しめるイベントとなりました

次ページでは、屋外ブースをご紹介しますね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講座~クラフト花コサージュ作り 参加者募集~

2018-05-15 15:34:26 | お知らせ

クラフトを使って

これからの季節にぴったりなお花のコサージュを

作りましょ

バッグやポーチなどに

ちょこっとお花を添えてみませんか

 「無料イラストライン春」の画像検索結果

※ 作品色は、写真と異なる場合もあります。

日 時    平成30年6月19日(火) 午後2時~5時

場 所    総合学習センター 学習室 北308(北棟3階)

対 象    一般市民

参加費    無 料

材料費    100円

持参品    ボンド、洗濯バサミ(約10個)、はさみ、定規、鉛筆&消しゴム

定 員    20名

申込み    6月1日(金)から、ウィズ業務時間内で先着順にて受付け

        (定員になり次第締切り。お早目のお申し込みを!)

電 話    0274-22-8883

業務時間  月~土 : 午後1時~9時

休館日    日・祝日、毎月第1月曜日

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする