goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ふじつ温泉

2018年12月16日 | グルメ

カニ食べ行こう、はにかんで行こう。。。

久々の土日のお休みは舞鶴へカニ食べにお出かけ

京都からは「丹後の海」に乗って天橋立まで

何度も来ているので、ちょっと散歩して腹拵える

天橋立からあかまつ号で四所(ししょ)で降りて歩いて15分ほどで宿に到着

夕食はカニ尽くし。2.5匹分

翌日はあおまつに乗って福地山まで戻ってそのままお帰り。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒造文楽

2017年01月22日 | グルメ

もう雪道はごめんなので今週はお泊り無。

おとなしく近所の上尾の酒造文楽のレストランへ。

中は高級そうな雰囲気でみんな予約して来ているみたい。 もちろん私は飛び込み

落ち着いた店内で料理もお酒もおいしい。

おそばもおいしい! お値段もそれなりに

翌日も朝から会社に行くので珍しく部屋に帰りました。

包帯巻いた手じゃ健康ランドも行けませんから。

(糸も抜いたので今週中には包帯も取れそう)

これで気をよくして翌日も帰宅そうそう拝島の石川酒蔵へ。

酒造見学もやってましたが私の目的はレストラン。

ここでは地ビールもやっているので飲み応え十分。

これで調子も良くなり2件目は神奈川県の寒川のとなり香川へ。

ここにはいくつかレストランあるのですが私が入ったのは蔵元料理天青

いずれもシックな感じで落ち着ついたお店でした。

日本酒、地ビールも色々な味があって楽しませていただきました。 感謝

本日は乗り過ごすことなく無事帰ってきました。 大人になったでしょ

その割に写真は今一ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高足がに

2016年02月28日 | グルメ

ちょっと遅くなりましたが恒例の同期新年会。

思えば二人とも今では会社変わってます。

今年はやつが高足ガニが食べたいというので戸田温泉。 マニアック

踊り子号で修善寺まで飲んで、バスで酔って西伊豆の戸田温泉。

温泉は無色ですが結構成分濃いよ。

食卓には巨大カニ。

胴体は食べるところないけど脚だけでお腹いっぱい。

食べやすくて美味。 お酒も進む

翌朝は桜見物でお散歩。

鶯が桜に群がっています。

カニ食べて、温泉入ってあとは昨日の道を帰ります。

本日は新幹線で東京まで行き、やつとは別れてひとり東京駅で

地ビールのお店で飲んで、小川町の地ビール屋によって

バスで熊谷まで帰りました。

飲んでばっかりの幸せいっぱいの週末でしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする