goo blog サービス終了のお知らせ 

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

今日のおせんべい

2020年03月06日 | おせんべい日記

相模原手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

季節が少し戻って、真冬のような乾燥した晴天となりました。風も冷たく、日向でも震え上がるようです。

今日は、小粒のおにぎり型醤油せんべい。抹茶糖、生姜糖用の白醤油小粒せんべい。黒こしょうせんべい。他、濃口醤油のせんべいを2種焼きました。

本日より、商品販売価格を改訂いたしました。昨秋の消費増税に伴い、食品以外の原価にかかる税が2%増税となりました。しかしながら、軽減税率制度の導入により、食品の税は、以前の8%まま据え置かれており、原価にかかる増税分を、お客様からお預かりすることができません。よって、商品価格に含めることといたしました。何卒、ご理解賜わりますようお願い致します


 ●手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」

●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風林堂のおせんべい、新しいお取り扱い先

2020年03月04日 | おせんべい日記

(有)風林堂製菓 酒井でございます。

小雨がぱらつく朝です。雨と晴れが交互にやってくるのは、春が近い兆しでしょうか。今年の冬は、暖かい日が多かったので、気候的には、春が待ち遠しいという感じは薄いですが、やはり、花が咲き始める時期は楽しみですね。

今日は、大判のザラメ、梅ザラメ、七味、大辛せんべい。エビと青のりの塩サラダせんべい。花型の黒ごませんべい。他、醤油せんべいを2種焼きました。

昨日より、新たに風林堂のおせんべいをお求めいただけるところが増えました。地域の大きなショッピングモール「イオンスタイル座間」の銘店コーナーです。開店5周年のリニューアルを機に、お取り扱いただくこととなりました。相模原市と座間市の境にあり、地域の皆様には、かつて座間日産の工場があったところというと、なじみ深いかと思います。近隣の皆様には、ご愛顧いただけますと幸いです。

イオンスタイル座間銘店コーナー


 ●手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」

●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおせんべい

2020年03月02日 | おせんべい日記

相模原手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

冷たい雨が降り、季節が戻ったような朝です。新型コロナウィルス対策で、今日から学校がお休みになるところが多いようで、対応に追われていらっしゃるのではないでしょうか。早い収束を願いたいですね。

今日は、短冊型の焼き海苔せんべい。小粒えびせん、黒ごまの白醤油味。イラスト印刷する、丸型濃口醤油のせんべいなどを焼きました。

短冊型海苔巻きせんべい


 ●手焼きせんべい風林堂のホームページ せんべい印刷「ぷりんたぶるせんべい」

●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする