吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

大興奮♪♪♪

2013-02-15 22:32:04 | 日記

今日はなんと先生の教え子高2オーボエくんが参加
このまま入団かとりあえずはコンサートには出れるとのこと
もうテンション上がりまくりです
そしてホルンのトラさんも、なんと父娘でご参加下さいました

さて、今日も間奏曲から
ゆったりしたテンポの中に8分音符の意識を持つこと
合わすべき箇所を皆で気を遣って合わす
当たり前のことを当たり前にできるようになりたい

次に第三組曲
「こないだはいい感じだったのに、間が空いたらまたできなくなる」
「それは何故か。感覚で吹いてるからだ」と言われちゃいましたね
曲に対する感覚、もちろん必要なんです。
でもそれは基礎があって楽譜通りに吹けて、更に感覚を研ぎ澄ませて、ってところの感覚。
ただの感覚は要らないってことですね、はい
練習あるのみ。
この曲・・・やっぱりそんなに難しい?
でも変拍子ってほどでもないし・・・
変拍子って吹いてて楽しいし、私は大好物なんですが・・・
もっともっと皆がこの曲を好きになってのめり込んで欲しいなぁ・・・

それから多々難アリのウェストサイド
役割の意識がもっともっと必要じゃないかと・・・
メロディ、ハーモニー、リズム
楽譜読み込んで周り聞いて、
出るところは思い切って出る。
支えるところは主人公に寄り添って支える。
絶対的に愛が足りない、愛が・・・
フルートも毎度毎度力みすぎてご迷惑をおかけしております
最後まで諦めずに頑張ります

続いてディズニー
この曲でホルンパートの重要さを再認識
めちゃめちゃ心地よかったです
素敵すぎて泣きそうでした
なのでダメな部分が逆に浮き彫り。
特に自分に対してダメ出しの嵐。
顔洗って出直します、です。すんません

〆のワルツ
毎回課題のワルツですが、やはりクライマックスにまだまだ難アリです
要猛練習

合奏=ポイント合わせ
自分の都合で吹きたいようにそして吹けるように吹いちゃあいけないよ。
ってことで、また次回合奏へ向けてそれぞれがやるべきことをやって持ち寄りましょう

団HPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする