goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

朝の体調

2010-07-29 05:41:00 | 闘病記
昨晩は、外の気温は下がってきたが、部屋の中の熱気はなかなか抜けなかった。
11時半ごろ床に入り、扇風機に当たりながらCSI:のDVDを見る。12時半ごろ、扇風機を切って就寝。
4時ごろ、雨の音で目を覚ます。ただ、この雨は一時的のもののようだった。5時ごろ再び雨音がする。そこで起床。トイレには起きなかった。起床時、筋肉痛は特に感じない。普段より1時間早いため、目はしょぼついている。

地面はまだあまり濡れていなかったが、5時半ごろから本格的な雨が降ってきた。待望の雨だ。植物も、これで一息つけるはずだ。ただ、道路際に植えた草花の大半は、すでに手遅れとなっている。

朝食前の体組成体重計の値
体重53.9kg 体脂肪率7.3%  内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1352kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 55歳 BMI 19.3

朝食は、普段より1時間早いが、いつも通り、8枚切り食パン3枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は、これを書くため、忘れず服用した。

朝食後の体組成体重計の値
体重54.0kg 体脂肪率7.3% 内臓脂肪レベル 5
基礎代謝 1355kcal 筋肉量レベル 4
体組成年齢 55歳 BMI 19.3

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。