goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

咲き出した実生のサルスベリ

2010-09-23 11:13:00 | 
今日は、昨日とは一転して涼しくなっている。起床時には晴れていたのだが、7時前に曇りだし、7時から15分間強い雨が降った。その後は、空は暗いが雨は落ちてこない。

100日も咲き続けるという名のサルスベリの花も、終わりに近づいている。



花の数はすっかり減ったが、まだ少しだけ花を付けている。



我が家では最初に咲き出した屋上のサルスベリは、一旦花がなくなったが、その後2回目の花を付けている。



池の周りにあるサルスベリも、日陰なのだが、長い間花を咲かせている。



そんな中で、今年実生から芽を出したサルスベリが、ここにきて咲き出した。よく見ると、この株の周囲には今年実生で育ったサルスベリが、数本ある。この株以外は花芽を付けていないが、来年からは花を咲かせるだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。